
閲覧ありがとうございます。
ここ数日、asp.net(VB)でどうしてもやりたいことがあり、調べているのですが、解決策が見つからずこちらで質問させて頂きました。
取得したHTMLのコードをコントロールに変換して、プロパティを編集し、編集した結果をHTMLで再度取得するということをコード上で行いたいのです。
(HTMLのコードの取得は出来ています。なお、HTMLのコードでしかデータを貰えない状態です。)
参考になるサイトや方法やコード等ありましたら教えて頂けると幸いです。
今後のスキルアップのためにも是非、習得したいので情報をお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ASP.NETで生成されたHTMLからコントロールに変換ですか?
それはまず無理でしょうね。
なぜ無理かは、、、うーん、説明がむずかしいな。
コントロールがどのようにHTMLに変換されているか、がわかれば「無理」と言っている理由はわかってもらえそうですが。
そのためにはカスタムコントロールを自分で作ることを学習してもらうといいかもしれません。
やはり、無理なのですか。。。
無知なばっかりに無理な質問をしていたようですね。
しっかり学習して来ます。
貴重な回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
.netのAjaxでドラッグアンドド...
-
MFCでグリッド
-
VBAでHTTPログイン
-
getParameterで値が取得できず...
-
コネクション・セッション・ト...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
GridViewの項目編集(初歩)
-
XMLHTTPを用いて認証が必要なUR...
-
WCFのwsDualHttpBindingについて
-
エクセルVBAで画面の大きさを取...
-
複数選択のListBoxでClickイベ...
-
Fancyboxのiframe内に閉じるボタン
-
【VB6】 変数1 = 変数1 Or $H2
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
calendarコントロールの表示月...
-
ブラウザを閉じずにセッション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Webページ上のボタン等の位置を...
-
ASP.NET2.0のLOGINコントロール...
-
NumericUpDownコントロールでの...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
SuspendLayoutが効かない?
-
【ASP.NET】 GroupBoxコントロ...
-
asp.netにてgridviewの列を動的...
-
数字のみ入力可
-
ASP.NETでFLASHコンテンツを表...
-
.netのAjaxでドラッグアンドド...
-
webcontrolグラスにdivはない?
-
MFCでグリッド
-
htmlコードをコントロール単位...
-
ACCESS2010でカレンダーのサン...
-
WEBと連動したソフト
-
ASP.NET テキストフィールドの日付
-
コネクション・セッション・ト...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
おすすめ情報