dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現在 勉強の為に、既存のAccessで作成されているアプリケーション から ASP.NET に作り変えている最中でございます。

そこでテキストフィールドの事でお尋ねしたいことがあります。
例えば Access で日付フィールドを作成し 8/13 と入力すると
Access が自動的に 不足している2012/ という文字を付加し、2012/08/13 と入力を補正してくれますが、
ASP.NET で これを実現させるためには何をしたらよいのでしょうか?

どこかプロパティで設定する個所や、VBで記述しないといけない場所などございましたら、
何卒ご教授いただければと存じます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ASP.NETの標準サーバコントロールには、そのような機能はありません。


サーバコントロールで行う場合は、サードパーティ製の商用サーバコントロールを使います。
Webアプリケーションでユーザ入力の自動補完機能JavaScriptを使うため、商用製品では自動的にそのようなJavaScriptを生成しています。
また、最初からJavaScriptだkでどのような機能を実現する製品もあります。
自前でJavaScriptを実装しても、さまざまな入力補完・整形・検証機能を実現することができますが、スキル要りますよ。

なので、結論とすれば
・そういうギミックは使わない(ほとんどのサイト)
・自力でJavaScript実装
・商用製品を購入して使う

のいずれかの方法になります。

例:Infragistics製品
サーバコントロール
http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/a …
JavaScriptコントロール
http://jp.infragistics.com/dotnet/netadvantage/j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shockatzさん お世話になります。

なるほど、そういう機能は商用製品を使うか、JavaScript 等で苦労して実装されているんですね! ASP.Net の敷居の高さを実感いたしました。
日付フィールドなどではカレンダーを表示させて選択させるなど、違う方向で進めていこうと思います。
ご紹介いただいた コントロールも合わせて調査、研究したいと思っております。

ありがとうございました

お礼日時:2012/08/14 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!