電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サーバ構築を勉強しているのですが、分からないことがあるので質問させてください。
数冊サーバ構築の本は読んだのですが、その殆どはDNSを本番を想定し固定グローバルIPアドレスからレジストラからドメインを取得しそのnameを各ファイルに設定していると思うのですが、自分はそういう環境ではありません。
モデム(ルーター機能付き)->ハブ->パソコンとなっております。
固定グローバルIPアドレスは取得しておりませんし、そういう場合も出来るのか分からなかったのでドメインもまだ取得しておりません。
IPアドレスはモデムにMacアドレスを記述して、内部IPアドレス(192.168.XXX.XXX)を固定し、そのパソコン側で同様のIPアドレスを固定して対処しようかと考えております。
そうすればパソコン側だけで固定した場合と違い、パソコンやモデムの電源などを切っても固定されたIPアドレスが返ってくると考えたもので。

で、
この質問(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6892877.html)の回答No.3、
> LAN内で模擬的にDNSサーバーを運用できますので、ドメインの取得は必要ない
・・・の部分が読んでいて少し分からなかったのですが、これはLAN内のプライベートIPアドレスによって設定・アクセスするということでしょうか?
自分はレジストラからドメインを取得しないとその機器は名前解決出来ないと勝手に思っていました。
それとも、LAN内だけであれば、レジストラにドメインを登録しなくても、自分たちで勝手につけたホスト名(ドメイン)等でDNS、スレーブ、マスター、SSH等が利用できるという事なのでしょうか?
LAN内だけの設定というのが自分の持っている書籍などに載っていないもので。

まずはLAN内でのパソコン間接続、負荷分散、MySQLやBIND等でのマスター・スレーブの関係等色々と試したいと考えております。
その場合、ホスト名(ドメイン名)の設定の部分が良く分からず、自分のネックになっております。
SSHコマンドでもname@hostと指定しますが、SSHは一度接続したらホスト名、IPアドレスが変わると同じ公開鍵・秘密鍵ではエラーが出るとか書かれていて試すのをためらっております。

1.自分のような環境(固定IPアドレスを取得していない)でもレジストラからドメインをとって設定できるのでしょうか?(わがままですが、あまりDHCPやDDNSは本番を考えて使いたくないと考えております)
もし取れないとしたら、DNSの設定ゾーンファイルやAレコードやNSレコード等にはどのようにドメイン名を指定すればいいのでしょうか?

2.自分のような環境でLAN内でのサーバ構築をする為にはどのようにすればいいのでしょうか?プライベートアドレスの設定だけで対処しようかと思ったのですが、ホスト名等を指定しないと駄目そうなものもあるものでどう設定して対処すればいいのか分かりません。


長く分かりにくい文章で申し訳ございませんが、以上の点宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

内部のドメイン管理は好きに行ってもかまいません。


DNSを立てて、各サーバ・PCのネットワーク設定を行うだけです。

ただ、内部PCから外部へ接続も行う場合、
DNSサーバ側で、きちんと内部と外部の名前を解決できなくてはいけません。

1.各PCがドメインAのアドレスを取得するため、内部DNSへ接続。
2.内部DNSでは、ドメインAが内部のみで使用されている名前か(自分で管理している名前か)
外部で管理している名前か判断する。
3.自分で管理しているドメインの場合は、問い合わせてきたPCにそのIPアドレス(プライベート)を返す。
4.外部ドメインの場合は、外部DNSに問い合わせを行い、IPアドレス(グローバル)を取得し、問い合わせてきたPCに返す。

といった流れになります。

大手企業だと内部ネットワークPC管理はwindows serverを使用することが多いので、
個人で勉強するにはちょっとハードルが高いかな。。
    • good
    • 0

質問1


レジストラから、ドメイン取得は可能です。
NSレコードやAレコードの設定は当然可能で、そこに何を設定するかは自分で決めるだけです。
設定しなければ、名前解決が出来ないだけの話です。

固定IP、動的IPの話とは別です。DHCPに至っては関係ありません。

質問2
プライベートアドレスだけでサーバの設定は可能です。
サーバにIPアドレスを振り、そこのアドレスにアクセスするだけです。

内部的な通信は全てIPアドレスで行われるので、ドメイン名(ホスト名)が必要なサーバはありません。


>数冊サーバ構築の本は読んだ
文面から、かなり勉強不足です。
試験勉強ではないですが、ネットワークスペシャリスト系の教本を1冊読むか、
「TCP/IP詳細」といったTCP/IP系の解説本を1冊読む必要があるように思えます。

体系的な勉強が出来ていると、諸所の状況への対応力が変わってきますので、
サーバの勉強ついでに、1冊読まれることをお勧めします。
    • good
    • 0

テストなどに使用するドメインは、わざわざレジストラかせ取得したりしません。


テストなので、勝手に名前を付けてしまって構わないからです。
ただし、その場合はInternet側に出て行かないように気をつける必要があります。
メールサーバーを構築したのであれば、Internet側に転送されないようにするなど。

万が一出て行ってしまった場合でも、問題が起こる可能性を下げるために、実在しないドメイン名を使用したほうがいいです。TLDとして.localを使用するといったことがよく行われていると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!