プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

駅の構内などで流れている合成音の合成方式は、いったいなんなのでしょうか?また、駅の構内などで流されている合成音についてどこか不自然に感じるところがありましたら、参考までに教えて下さい!お願いします。

A 回答 (1件)

コンピュータの記憶容量が小さかった頃は音素から合成するPARCORなどの方式が使われてきましたが、大容量の半導体メモリーが使えるようになった現在では、さまざまな状況の声を記録しておき、それらのパラメータを変化させながら適宜つなぎ合わせてできるだけなめらかな音を出す、「波形接続方式」が主流になっています。

以前に比べて不自然さが少ないといえます。

http://www.ntt-it.co.jp/goods/vcj/voice/tts.html

参考URL:http://www.labs.fujitsu.com/gijutsu/onsei/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漠然とした質問で、回答しにくかったと思いますが、このようなわかり易い説明を書いてくださって本当にありがとうございました(><)大いに参考にさせていただきます。お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。これからもまた、何かわからないことがあったときには、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/11/25 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!