

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3の華子ですm(__)m
おならは我慢しなくて良いと思います
(以下は薬剤師の話ではなく自分の体験ですm
(__)m)
気化はしないと思いますが・・・(-_-;)
私も座薬を入れるとおならが出ます
おならと共に油も出ます^^;
もちろん座薬の周りを包んでる油です
入院中看護士さんに「座薬入れたらオナラが出るから嫌い」と言ったら
看護士さんは否定も肯定もせず笑ってるだけでしたので
「座薬でオナラは珍しいことじゃないのね」と理解しました
・溶けた油が出たがってスグ近くの肛門から出ようとしたときの音
・座薬を入れたときの刺激で腸が動いて溜まってたガスが出た
だと思ってるので気にしません^^
オナラの1発や2発であの痛み・苦しみが消えると思ったら何でもない!(^○^)
と、偉そうに述べてしまう私はオナラが出たら恥ずかしい環境にあるときは「頓服」を使い
何回"屁"をこいても大丈夫な日は(パンツが汚れたイヤなので)
パンティーライナーをお尻に敷きながらぶりぶりしてますm(__)m
痛みが治まってきたとのこと・・良かったですね^^
6~~8時間を目安に「夜にぐっすに眠れるように」と逆算して
夜の10時11時頃に座薬を入れるのもアリです^^
>おならと共に油も出ます
>溶けた油が出たがってスグ近くの肛門から出ようとしたときの音
私だけじゃないので安心しました。
まったく同じです(笑)
大変、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私が使う解熱鎮痛の座薬(ボルタレン50)は30分ほどで効き目が表れますので1時間は充分です
(もちろん薬によって吸収時間は違うでしょうが)
効き目の成分が便と一緒に出てしまったとしても
全部出たわけじゃないし1時間分は吸収されてるわけです
使った座薬が解熱鎮痛剤なのであれば効いてる・効いてないがハッキリわかりますので6時間あけた方が良いです
6時間(以上)効いてるってことは再度座薬を使うと
必要以上の量が身体の中に入ってしまうことになります
と薬剤師が患者さんに言ってるのをしょっちゅう耳にしてる事務員さんでしたm(__)m
PS:6時間に縛られて効き目が切れて痛くて苦しいのを我慢する必要はないと思います・・・
この回答への補足
もう一つ質問なんですが。
座薬を入れてからしばらくすると必ず、おならをしたくなります。
効き目が無くなると思ってしばらくは我慢するんですが。
解けて一部は気化するもんなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
生理通がひどくてボルタレン50ミリを使用しています。
私は過敏性腸症候群で、トイレに何回も行きます。
挿入前にトイレへ言ってウンチを出してもまた行きたくなる困ったさんです。
10~15分位でトイレへ行って座薬が出てしまう時がよくあります。
でも1時間位経過すると生理通が収まります。
って事は一部は吸収されていると思います。
どんな座薬か書いてないのでわかりませんが、私は6時間なんて持ちませんので、6時間は空いていません。
お医者様か薬剤師さんに聞いたほうが良いでしょうね。
薬はボルタレンサポ50mと書いてます。
半年前にもらったのを冷蔵庫に保存してました。
1時間後にうんちしても効果があるので安心しました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
あくまで子どもの場合なのですが・・・
医師からは「30分経てば大体吸収されていると思っていい」と言われました。
ですからひょっとしたら大人もそれくらいかもしれません。
10分となると心配になりますが、1時間であれば、
それほど心配されなくてもよろしいのでは?
(でも薬の種類によって違うかもしれません。
吸収率などもあるでしょうし→ゆっくり吸収されるタイプの薬でしたらという意味です)
他の方のいいレスが付くといいのですが・・・
少しでも参考になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 50代の女性です 常にトイレが近いです 夜は寝てから 起きるまで 行きません もう30代から近いです 5 2022/09/18 08:28
- その他(健康・美容・ファッション) そのうち昼間に脳波検査を昼間に行います。 夜更かししても、入眠剤(処方薬)や睡眠薬を飲んだり座薬を使 2 2023/03/31 15:32
- 会社・職場 トイレ……… 大、、 なんで休憩時間には出なくて休憩時間外に行きたくなるんだろう‥ 午前 9:00時 1 2023/02/08 17:33
- 薬学 母から薬漬けと言われました 中学2年生14歳の女です 私は発達障害が有り その二次障害な感じで パニ 1 2022/12/30 20:49
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【便意をおさえる市販薬について】。 仕事中、お店勤務で、かなり長い時間帯、1人で勤務する羽目になるこ 3 2022/05/26 13:01
- デート・キス 彼氏といる時に大きい方の便が出せません。 もう半年以上このことで悩んでいます。20代です。 彼とは毎 3 2022/06/26 22:50
- 子供の病気 3歳7ヶ月の息子について。 今朝咳き込んで嘔吐してしまいました。 その後も何度か戻してしまいました。 2 2022/09/21 11:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 皆さんならどちらのアルバイトを選びますか? 私の情報:精神疾患が回復してきてはいるが、完治というわけ 1 2022/06/08 07:51
- 病院・検査 妊娠検査薬2回使用し陰性、しかし10日生理が来ていません。 検査薬を使ったタイミングは、生理予定日の 1 2023/01/23 01:15
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが薬を嫌がります。 今日下痢が原因で動物病院に連れて行きました。 寄生虫が居るとの事で薬を 4 2022/07/26 17:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護職の座薬の使用について
-
冷蔵庫保管の薬の持ち歩きかた
-
座薬
-
椎間板ヘルニアの痛み止めについて
-
アンヒバ坐薬100mgと50mg
-
最近「水ぼうそう」が流行して...
-
人を恋うるの歌 の意味
-
Wi-Fiルーターがとても熱くなっ...
-
こんな素材ありますか?もしく...
-
看護学校に通っている者です。 ...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
ここ2、3日微熱が出ていて今朝も...
-
醤油を飲んで熱を出す時、どれ...
-
消石灰について
-
高校生の娘がインフルエンザな...
-
体温計についてです。 発熱とは...
-
学校休んだんですけど、習い事...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
科学とは?客観的に考えられた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報