重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かなり本格的に運動会でダンスを踊ります。
その時にミニ帽子を頭につけるのですが、どう固定していいか分かりません。

帽子に小さなゴムの輪が2つ付いていて、そこにカチューシャを通して使うようになっているのですが、頭を激しく振る振り付けがあるので、カチューシャではとれてしまいます。

カチュームを頭に付けて、小さなゴムの輪にパッチン黒ピンを通してカチュームに固定しても、1度頭を激しく振ると帽子が落ちてしまいます。

絶対落ちない固定方法を教えてください。
ちなみに、女子しか付けませんが、髪がショートの子もいます。

回答お願いします。

A 回答 (1件)

頭を激しく振る振りつけを見直すか、帽子をあきらめるか、しかないと思います。


方法としては、カチューシャではなく強めのゴムベルトを通してそのゴムをアゴにかける。
さらにゴム自体をピンをたくさん使って固定する。
それならだいぶ強く固定できると思いますがあまりに激しい振りつけですとずれたりはするかも知れませんね。
それにアゴにかけるのは見た目にもどうかな?と疑問が。
たとえばクラシックバレエだとか社交ダンス等ですと激しい振りつけもありはしますが頭自体を激しく振るような振りつけはあまりありません。
高校生ダンス甲子園などの様子を見てもそうした激しい踊りで帽子をつけてると言うのは見かけませんし。
なにか帽子の代わりを考えるといった代案が必要ではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに顎紐は見苦しいですね。
頭を激しく振ると言っても1度大きくすばやく頷くだけなのですが…
それでもやはり難しいですか?
振り付けはコピーだから変えられないし、帽子も買ってしまったので付けたいです。

お礼日時:2011/08/24 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!