dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セブンイレブンでアルバイトするときの注意点
なにかありますか(T-T)?

おこられるのが
嫌いなので
教えていただきたいです!

A 回答 (5件)

お金をもらうんだから、仕事が出来なければ、怒られるのは当たり前と思った方が良いですよ。


もし、怒られないような仕事場なら、あなたは成長を期待されていない というコトです。

お客さんに対しては、殴られないようにすることが最優先。東京の改札口担当の駅員さんのほとんどは殴られた経験があるそうです。暴力客がいる駅は優先的に改札がガラスなどで守られるのでわかりやすいですよ。

もし、割り込み客がいても、筋を通そうなんて絶対にしないこと。並んでいる客の気分を害しても文句を言われるくらいですが、平気で割り込むような客の気分を害したらすぐ殴られると思った方がいい。ていのいい強盗と同じ。
    • good
    • 1

 強盗がきたら迷わず逃げましょうね,これだけ覚えておけばアルバイトでやっていけるかもしれませんね


怒られるより怖いとは思いませんか。
 レジまちしていたら後からきた客が強引に割り込んできた,信じられないことにレジ担当はその客の
精算をしはじめ何事もなかったかのごとく何もいわず私のレジの精算しはじめた。
 順番もわからないようなレジの担当は店員なのでしょうかね,貴方が見習い中とでも看板だしておいてくださいね
    • good
    • 0

お釣りは絶対に間違えない。


多くてもダメ少なくてもダメ

怒られるのが嫌いであれば
必然的に仕事の覚えも良いでしょうからOKです。
    • good
    • 0

コンビニの仕事は、覚える事が沢山で、大変だと思います。


品出しの仕方から、掃除の仕方、レジの打ち方、お弁当の暖め方、
宅配便の受け方、払込票の処理の仕方、いざという時の対応の仕方・・・
最初は一通り説明されると思いますが、後は実際にやりながら
覚えていく事になると思います。

良く分からないのに勝手に「こうだろう・・・」と考えてやって失敗されるのが一番いやですね。

一つ一つ覚えて行ってください。
最初から全てまかされるなんて事は有りませんし、
覚えるまではとにかく先輩に聞いてください。

一つ一つの事は、そんなに難しくは無いので、
大抵一度経験すれば覚えられます。

あとは、忙しい時に慌てない事。
慌てる事によって、失敗に繋がります。
とにかく一つ一つ丁寧にこなしてみてください。
気が付いたら、1人で全部こなせるようになっていますよ。


コンビニのアルバイトは良い人生経験になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わからなかったら
質問するようにします。


緊張しいなので
慌てず落ち着いて
がんばります。
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/29 14:45

んっとね 怒られるじゃないですよ 注意されるが正解


初めてのバイトで怒られないでバイトするってほぼ不可能でしょうね よっぽど世渡り上手ならべつですけど

取りえず分からないことは分かるまで聞く 質問しなければ理解されていると思うってことかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意される
ですか。
そうですよね、
注意されたことがないひと
なんていませんよね。
しっかりがんばります。
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/29 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!