プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

アコギでローポジションの「C」を構えたとき、左手人差し指で2弦1フレットを押弦すると、1弦がミュートされてしまいます。
人差し指を指板に対し垂直にしても、人差し指の腹が1弦に当たってしまいます。
他のコードの場合も同様に人差し指が悪さをします。
何か改善策のアドバイスがございましたらご教示願いたし。
宜しくお願い致します。

尚、爪は短く切っています。

A 回答 (2件)

もしかして、手が太い、指が太いのですか、それなら、あこぎをやめて、ガットギターで、コードをおさえてください。

ガットギターの方が、弦間隔がふといので、多分あたらないと思います。

また、どうしても、あこぎ、と言うなら、ミディアムポジションを覚えましょう。

3フレットのCです。6・5弦は3フレット432は5フレット、1弦は3フレットです。

指でバレーして、432を、他の指で抑える場合と、

シェイクハンド、スタイルなら、65を、親指で握り、432は、他の指で、1弦は、コードなら

ひいても、引かなくても、構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
30数年前にアコギ(スチール弦)でギターを覚え、エレキギターを経て、現在はエレキベースを30年間程弾いています。
エレキギターでコードを弾く時は「ルート+3音」でテンションコード等を主に弾いていたため、指の腹で余分な弦をミュートする癖がついています。
今般、アコギ(スチール弦)でバンドをサポートすることになり、普段のミュート癖が仇となっております。
ミディアムポジションのコード等々は存じ上げておりました。
アコギ(スチール弦)の練習をやり直す事が回答かもしれませんが、現役のアコギプレイヤーより何かコツ、ヒント等あればご教示頂ければと思い投稿させて頂きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 16:39

文章だと説明が難しいですが、人差し指を2弦1F押さえたまま、6弦側の1Fの角を親指の真ん中で触り、そのまま他の指を押さえる感じの手の位置、指の角度って感じでどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指導により、指がヘッド側に少し傾くようになり、今までミュートされていた弦が少し鳴るようになりました。
私の指の形状が、指先が肉薄で、指の腹が肉厚ゆえ、開放弦(指板から浮いている。)が腹に当たってしまいます。
頂いたヒントをもとに練習は必要ですが、お陰様で一歩前進しました。
誠に有難うございました。

お礼日時:2011/09/01 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!