
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「では、何故、人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもないのか。
」↑
敵を知り己を知れば百戦・・と言います。
敵を知ることはそれほど難しくないと思います。
己を知ることの方が難しいでしょう。
鏡で見る自分よりも、写真で撮った自分の方が醜いのは
観察の負荷性があるからだと思います。
自分のことを客観的に判定することは、かなり
難しい。
これがキチンとやれるのはゴルゴ13ぐらいでないですか。
「何故、肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きてはいけないのか」
↑
豊かな社会ではアノミーが最も問題になるからでは
ないですか。
喰うや喰わずの社会ではそんな悠長なことなんか
言っていられませんよ。
豊かだからこその贅沢な悩みです。
No.4
- 回答日時:
幸福感の源泉は、自らの内にあるから。
生命の危険を感じる(僕の趣味だと冬山単独行とか)、仕事なら絶対イヤな事も、趣味でなら、貴重なお金と休暇をつぎ込んでも行く、何にも代え難い喜びになる、という事では?
そこに必要なのは、環境的に恵まれているかどうか(「思っているほど幸せor不幸」)ではなく、自らの内なる意志の大きさと、それを遠くまで射影できる認識の深さだ、という話で。
(物欲に支配され、虚栄心(他人との比較)に毒された、現代人への警鐘でしょう)
No.2
- 回答日時:
幸福な事に、好きな人と結婚できた。
不幸な事に、愛する人を失ってしまった。
ほかにもいろいろ幸福、不幸はあるでしょうが、
どの幸福も不幸も、それらを、
「なんて幸せなんだろう!」とか、
「もう私は立ち直れない……」とか、
そうやって感じ取る自分があってはじめての幸福や不幸。
だから、本当に幸福や不幸なことというのは、
幸福や不幸と認知できる各々の現状や現象ではなくて、
それらを望んで掴み取れたとか、それを天に舞い上がるほどのことと感じ取れたこととか、
そういうふうに、生きた自分が思えることが幸福や不幸の核心なんだ。
だから、そいういう感じ取る事に疎かになってはいけない。
でなければ、幸福も不幸も消化不良のままガラクタのように存在するただの状況や現象になってしまう。
みたいな、そいういう意味でしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
キャラクター、アニメの名前
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
アニメのタイトル
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
声優の寿命って短いのでしょう...
-
dアニメストアに関する質問です
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
bleachの第25話
-
今のアニメって昔と比べて原作...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報