
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>実際の体験談を教えてください
私は、雨の日や雪の日朝イチの講義などほとんど出てませんでした。
サボリ癖と言うより、
親が行く大学を勝手に決めて、そこ以外行かせてくれなかった為、
目標が無かったので行く気がしなかった。
でも、就職は、自分がここで働きたいと思って受けたトコなので、
サボリ癖はあまり関係なく、
特に苦労はしてません。
人並みでしょう。
ま、ほとんど行かなかった大学をそのまま無事卒業出来るくらいの要領の良さは、
職場でもそこそこ活かせてます。
…留年することなく卒業出来たことに、周りがとにかく驚いてたのを思い出しました。
学校行かなかったのはその日の気分だけど、
興味の無い学部にいつまでもいるつもりは無かったので、
最低限の単位を取るための予定はちゃっかり立てていましたね。
私の考え、ですが、
大学は自分のために学ぶとこであって、サボったりするのも自分が後で困るかどうかだから自由だと思う。
(親が金出してたら親はいい迷惑だろうけど)
けど、就職するということは、会社からお金を頂くために仕事をする、ということだから、
サボリとかは有り得ないと思う。
サボって給料貰ってたら詐欺だよね。
大学と就職、
状況が全く違うから、
大学サボってた人が就職してからどうか…
というより、
苦労するかどうかは、その人の人間性、価値観、考え方の問題だと思う。
No.5
- 回答日時:
1、学生時代のサボリ癖
学生が授業料を納入し、教職員の生活を賄っているのであるからして、退屈な授業を受けないのは、学生の権利であります。
それ故、高校時代は、ほぼ毎日遅刻し毎日早退した。遅刻早退回数は1年間で400日を超え、出席日数は規定に大幅に足りなかったが、特別措置が取られ立派に卒業。
大学時代も学生の権利を行使し、過半数の授業には欠席するも、不在の時には友人たちが出席カードを提出してくれて、今度は数字の上でも、立派に卒業。
2、就職してから
サボリ癖が高じて、結婚が決まる30歳過ぎまで無職
就職してからは、毎日遅刻して毎日定時に帰る。
同僚はおろか、役員たちよりも短い就業時間だった。
しかし、その短い時間でトップセールスを続けたため居場所はあった。
No.3
- 回答日時:
大学生のときサボり癖があった人は実際、就職してから普通の人より苦労しているのでしょうか?
それとも計算してサボっている輩は就職してからも要領良く仕事をこなしているのでしょうか?
>大学生のときサボり癖があった人は…
小中高とサボり癖あったと思いますね。何も大学生から始まった訳でないと見立てるのが常識だと思う。
高校受験の内申書…出席日数や 期限付き提出物への取り組み等 高校側は案外重視します。
この時受験に向かって 内申書に影響あるから 最低限の事はサボらずやり、目に見えない部分でサボったり…何て事は ザラにある。
それとは別に 始終サボるやつもいる…。
コイツ等は後で泣くだろうなって思う…。そんなに甘くないよ、人の目 評価はね…。
大学生でサボっても 上手く卒業できれば良いが そうは問屋も卸さないだろう?という気持ちがある人は 見えない部分でサボって見える部分で頑張ってたりする。
得てして 子供時代からのサボり癖というのは 大学生になっても 精神的に変わらず、言ってみれば心の癖だから 就職しても苦労するだろう。
やっぱり 簡単に問屋は卸さないだろう!
一般的に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校に行くのがめんどくさいです 自分でもわかるただの甘えです 勉強とか行事とか友人、先生同士の関係が 10 2021/10/27 01:34
- 大学受験 国公立美大志望(デザイン系)の二浪生です 今年度の受験で国公立大学に受からなかったら就職させると親に 3 2021/11/25 12:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害は一般就労するべき? 7 2021/11/21 21:02
- 学校 中学生です。 私の学校のサボり癖が酷いです。 小学校低学年からよくサボっています 難しいテストがあっ 7 2022/05/08 01:24
- うつ病 真剣に悩んでいるので回答よろしくお願いします。 現在高校三年生なのですがうつ病になりかけています。 8 2021/11/30 09:05
- 大学受験 大学の学歴について、説教してる方についてです。 なぜあの人達は、MARCHは良いとこ就職できないとか 4 2022/10/29 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 現在高専の専攻科の1年生です。 そろそろ進路の方を決めなくてはいけないのですが、全く決められません。 3 2021/10/28 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 心が疲れました。もう休みたい、全てから逃げ出したい、少しは自分に優しくしたい 3 2021/12/02 18:19
- 会社・職場 相談があります。今日学校の先生の紹介で、先生の知り合いの人が施設長をしている東京の施設に園見学、就職 2 2021/12/10 18:17
- 学校 私はこれから先のことを考えすぎてはっきりできない人間です。周りの友達は、就職することにしたとか高卒公 7 2021/11/05 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
やめておいた方がいいのか
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
大学の友達グループから抜けた...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
綱取りの必勝法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報