
Fortranで、マイナスの乗数の書き方についてお尋ねします。
cosθのマイナス1乗をプログラムで表したいのですが、どのように書けばいいでしょうか。
実際に行いたい計算は、経緯度の2点間の距離で、下記のように記述してみましたが
行最後の**-1でエラーがでています。
Fortran記述式
2点間距離 = r*(cos(sin(y1)*sin(y2)+cos(y1)*cos(y2)*cos(x1-x2)))**-1)
計算したい式
2点間距離 = rcos^-1(siny1siny2+cosy1cosy2cos(x1-x2))
Fortran v4.1.2(g95 0.93)を使用しています。
初歩的なこととは存じますが、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関数電卓をc言語でつくりたいの...
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
Javaを使った行列計算
-
チェックデジット計算できる関...
-
VBAで関数をつくる
-
a=2, b=1のとき”x=(a-b+3)%3”の...
-
ファイルの開き方
-
Bluestacks内でダウンロードし...
-
正しい五十音順について
-
障害物回避プログラム
-
Windows7 搭載ノートPCにおける...
-
セーブの仕方を教えて下さい
-
XnViewにwebpを「いつも開く」...
-
☆★大学院入試のアルゴリズムに...
-
退化木をバランス木にしたい
-
何人目?
-
あるプログラムのコマンドライ...
-
未使用の変数を一括検索する方法
-
ホームページに口コミ機能を付...
-
socketでの複数NICの扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
65536は2の何乗なのでしょうか?
-
VBAで関数をつくる
-
VBAの再計算が反映されない件に...
-
EXCELなどで「返す」という表現
-
matlabで計算終了
-
排他的論理和 BCC(水平パリテ...
-
変化させるセルが変化しない
-
引き放し法による除算アルゴリ...
-
モジュラス103の計算とは何でし...
-
C言語についてです。 再帰を使...
-
スレッド処理からダイアログを...
-
階乗のマクロ
-
Perlで時間の計算
-
エクセルで特定のセルのみを任...
-
傾いた四角形内の範囲の条件式
-
モジュロ
-
VBA入力フォームで労働時間の計...
-
三菱シーケンサー works2 の日...
-
Java 電卓の連続計算
-
パソコン
おすすめ情報