dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッファローの無線LAN親機WZRーHPーG450Hを購入したのですがPS3でIPフラグメントパケットに非対応の可能性ありとでます。CODをやるのですがよくゲームから弾かれたりします
ポート変換やDMZの設定もやっているのですが表示されてしまいます。前に使っていた同じバッファローのWHR-HP-G300Nでは表示されませんでした。
方法を知っている方がおりましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

回線設定(PS3)はなにでやりました?自動(AOSS)ですか?


NATタイプは2ですか?

手動設定の場合MTUを絞っていませんか?またはその類のソフト使っていませんか?(純正以外のメモリータイプのあれ)

ネットの回線種類・宅内LANの環境・お使いのPS3の型番など詳細情報あれば回答を得られるかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新しくでたフォームアップで治りました。高速通信時にIPフラグメントパケットが出来ないバグみたいのがあったみたいです

お礼日時:2011/09/08 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!