
どう表現したら良いのかわかりませんがあるだけ脳みそ使って書きます。
core 2 duo
E7300
グラボ RH4350
デスクトップの画面がある日急に変わってしまいました。
画面が大きくなっておりマウスの矢印を画面の端に持って行くとスクロールのように移動します。
アイコン、文字の大きさはかわりませんが、解像度が低い感じでアイコンや文字、インターネットで表示される画面がぼやけています。
今まではくっきり見えていたのですが…
画面のプロパティで、もともとは解像度最大でしたが、下げてみると画面のサイズはぴったりになりますが、解像度が低いままでぼやけて見えます。
以前にも何度か同じような症状になりましたが、数日たって電源を入れると自然と直ってました。
しかしやはりこの症状がでると不便です。
なんとかならないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>画面が大きくなっておりマウスの矢印を画面の端に持って行くとスクロールのように移動します。
解像度の設定でディスプレイの表示範囲よりも大きい範囲を指定するとスクロールして表示する機能です。
一般的にはディスプレイで表示できる範囲より大きい範囲は指定できませんが、機種によってはスクロールでカバーするものもあります。
>アイコン、文字の大きさはかわりませんが、解像度が低い感じでアイコンや文字、インターネットで表示される画面がぼやけています。
適正な解像度に戻せばぼやけた状態は解決できます。
デスクトップのアイコンが無いところを右クリックして、プロパティから設定で画面の解像度を変更できます。
また、アダプタの変更もできますので、現在適用されているものと異なる場合は戻されると良いでしょう。
>以前にも何度か同じような症状になりましたが、数日たって電源を入れると自然と直ってました。
何かのきっかけで設定が変更されたのでしょうから、自然に適正な状態に戻る可能性もあります。
原因はグラフィックアダプタとディスプレイの性能がマッチングしていない状態と思いますので、画面の解像度から設定を変更されることをお勧めします。
早速回答よろしくお願いします!!
>解像度の設定でディスプレイの表示範囲よりも大きい範囲を指定するとスクロールして表示する機能です。
この機能をどうにか解除できないでしょうか?
今までは最大の解像度でちょうど良かったのが、今は中ぐらいの解像度で画面ぴったりになっちゃってます。
画面のプロパティ、設定はさんざんいじくりまわし、ネットで検索しまくり、どうしても解決できませんでした。
>適正な解像度に戻せばぼやけた状態は解決できます
「画面の解像度(S)」という項目ですべての解像度で試しても、どれもぼやけています。
自然に治るのを待つしかないのでしょうか 泣:;
No.3
- 回答日時:
画面の大きさはいずれかの操作で変わります。
Ctrlを押しながら-(マイナス)を押す、押しただけ縮小
Ctrlを押しながら+(プラス)を押す、押しただけ拡大
Ctrlを押しながら0(ゼロ)を押す、標準のサイズに戻る。
No.2
- 回答日時:
haya-c です。
グラフィックボード RH4350 用のドライバを再インストールしてみてください。
ドライバはボード購入時に付属していたか、もしくはボードメーカーのホームページからダウンロードできると思います。
この回答への補足
ドライバを削除しインストールしましたが変わらず、途方にくれていましたが、グラボがわの画面設定を発見し、まさかと思いいじって、ウィンドウズがわも解像度を合わせると、直りました!!!
感動です:;
お騒がせしましたが解決しました
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイの段差移動
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
CentOS5.5で解像度を変えると失敗
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
同じWebサイトなのにPCによって...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
win8 画面解像度 を コマンドで
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
WEBカタログの画像保存について
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
iTunesからiPodに選択した曲の...
-
zoom 初心者です。
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
ローマ字設定「ユーザー定義」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
ペイントの文字入力
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
画面のズレの直し方。
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
windows7のウィンドウのサイズ...
-
画面が全体的に小さい
-
画面がはみ出てしまいます。
-
ウィンドウ上部が画面からはみ...
-
モニター解像度を上げる方法
-
画面の解析度って何ですか?
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows7の画面設定について教...
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
デスクトップのアイコンの文字...
-
Power Automateでディスプレイ...
おすすめ情報