重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Lhaplusをインストールしたのですが、コンピューターのC;ドライブに 入っているようです。デスクトップに移して使いたいのですが どうすればいいですか。

最近PCを買い換えて、windows7 です。色々な ソフトをインストールしたり、アンインストールしたりしていたので なんだかわけわからなくなってしまいました。

A 回答 (5件)

.lzh .zip .cab .tgz .tar .gz .tbz .bz2 .rar .7z .txz .xz



圧縮ファイルの代表的、拡張子名
(写真や画像)←は、それそのものが圧縮されて居て、その画像や写真を見る(開く)softで見れるので、解凍と言う手順は不要(使わない)です。
---
備考、
拡張子を表示しましょう。

コントロールパネル→フォルダーオプション←を開き、→表示を開き↓下のチェツクを確認する

▼隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する←此処に、丸を入れる
▼登録されている拡張子は表示しない ←ここを外す。
▼保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない ←此処も外す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解凍いただきありがとうございました。 wbuta さんの説明も含めて皆様の言われることがなんとなく分かってきました。 圧縮・解凍 ソフトのことをもう少し勉強します。PCは初心者も同然ですので…

お礼日時:2011/09/12 22:35

>あるファイルを開くために、ドラッグ&ドロップしましたが 開けません。


Lhaplusは圧縮・解凍ソフトなので、開くためのソフトではありません。
圧縮されているファイルをドラッグ&ドロップすると展開されて元のファイルに戻るだけです。
圧縮されていない場合は圧縮されたファイルを作成しますが、そのタイプを指定しなければなりません。

>そのファイルは dat とあります。
拡張子がdatのファイルはどのような内容か分かりません。

>どうすれば見れますか?
取り敢えずメモ帳で開いてみることをお勧めします。
そのファイルを作成した人に聞けば内容が分かります。
    • good
    • 0

>色々な ソフトをインストールしたり、アンインストールしたりしていたので なんだかわけわからなくなってしまいました。


コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」を開いてLhaplusが有るか否かを確かめてください。
無ければ現状でインストールされていないと云うことです。
再インストールすればデスクトップにショートカットが作成されます。
有ればアンインストールして、再インストールすることをお勧めします。

この回答への補足

アンインストールして 再インストールしましたら、デスクトップにショートカットが作成されました。  問題はその次です。あるファイルを開くために、ドラッグ&ドロップしましたが 開けません。そのファイルは dat とあります。     どうすれば見れますか? 再度教えて下さい。お願いします。

補足日時:2011/09/10 18:45
    • good
    • 0

「入っているようです..」ということは確認されてはいないのでしょうか?


普通はc:\program filesに多分Lhaplusという名前で入っています。その中の実行ファイル(xxxxx.exe xxxxxは多分lhaplus)のショートカットをデスクトップに作成したらいいのですが、インストールされているなら、スタートボタンを押したとき開く小ウインドウの中の「すべてのプログラム」からアクセスすることができます。
ここに無ければインストールされていないかもしれません。
スタートボタンを押して、「プログラムとファイルの検索」ボックスに「lhaplus」と打ち込んで検索してみてください。

この回答への補足

>スタートボタンを押して、・・・検索ボックスに・・・ありませんでした。ということはちゃんとインストールされていないんですね。
それでは C;ドライブにあるものは一旦削除したほうがよさそうですね。それからもう一度やり直してみます。ありがとうございました。

補足日時:2011/09/10 12:52
    • good
    • 0

>デスクトップに移して使いたいのですが どうすればいいですか。


それはやめた方がいいでしょう。デスクトップに本体以外の各種ファイルが存在する必要はないと思いますよ。

Cドライブ内のLhaPlusの本体を右クリック→「送る」→「デスクトップ(ショートカットを作成)」
で目的のことはできるようになります。
「windows7 です、困っています、教」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答いただき有難うございます。分かりやすく表示頂いたことで、目が覚めた思いです、恐縮です。さて本題ですが、相手様が圧縮して送る…といったものですから、lhaplus でてっきり開けると思ってしまいました。内容は写真です。もう少し勉強します。

お礼日時:2011/09/10 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!