
某メーカーのラッシュガード(黒)を使用して2年程。通年プール、夏は少しだけ海で使用しています。1年程前より裏地の裾(下)あたりから金色っぽいスポンジの粉みたいなものが徐々に増えてきて、こすってもほとんど取れません。最近では裏地半分程まで広がり表側にもポツポツ出てきました。気持ち悪いのでもう廃棄しますが、妻もこれまで見たことが無い現象に物体であり、どうしても疑問が残るため、どなたかおわかりになる方がお見えでしたらお教えいただきたく。尚、これまで濡れたまま放置とかは一切無く、砂浜での使用も無く普通に洗い使用してきました。他の子供の水着には影響はありません。どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
それはカビとかではなく繊維が断裂して出来る現象です。ポリエステル繊維を使っているスポーツウェアを長く使っているとそうなるみたいです。
ボツボツが出来ている境目のあたりを光に透かして見るとその部分が繊維が細かく切れて薄くなっているのが分かると思います。

早速のご回答ありがとうございました!
そうです!この写真と同じ感じとなっています!
使い過ぎるとこのようになってくるのですね。
繊維が細かく切れて・・るように見えます。
へ~目からウロコです・・・
いずれにしてもカビではなくて安心しました。
理由がわかってすっきりしました。
妻も喜んで?おります。
ホントありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
ラッシュガードの砂が取れない!!
-
ダイビングのタンクの処分の仕...
-
人工透析患者は、スクーバーダ...
-
ダイビングのバディ(三人の場合)
-
ビッグパパというダイビングス...
-
ダイビングと伊豆の海について...
-
【シュノーケル】嘔吐反射があ...
-
AAA ビッグパ○
-
ポツンと一軒家を探すロケの車...
-
アイマスクのような形をした覆...
-
逆止弁付きスノーケルの事なん...
-
仮面の名前
-
ZOOのメンバーは今…?
-
ダイビング中の頭痛
-
うきわを売っている場所
-
アダルトショップにはジュニア...
-
ダイブマスターのライセンスも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市民プールで競泳水着(ブーメラ...
-
男性に質問 競泳用水着(ビキ...
-
ビキニパンツを履く男の人
-
至急 どっちのラッシュガードが...
-
水着について
-
「一生かけて守る」ってどうい...
-
ラッシュガード裏地からカビ増殖?
-
遊戯王の真崎杏子さん(16)が、...
-
プールにラッシュガード
-
水着の下にサポーターは必要で...
-
シュノーケルの服装
-
沖縄の修学旅行に行くのが嫌な...
-
ラッシュガードのサイズについて
-
ジェットスキー
-
ラッシュガードはどこで買えば...
-
ラッシュガードの砂が取れない!!
-
このパンツ代用可能ですか???
-
シーウォーカーの服装について...
-
女性のラッシュガードの下は何...
-
水着の砂抜きについて
おすすめ情報