dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前(2010年時点)、親しい同性のマイミクさん(リアルでは会ったことはないのですが、Skypeでビデオチャットをして顔と声は知っている、携帯のアドレスは知らない)にプレゼントを贈るために住所を教えてもらった時は、何の問題もなくお互いの住所をメッセで知ることが出来ました(何の問題もなくというのは、mixiの規約にひっかからずに済んだという意味です。)

ところが、彼女は今年の2月に引っ越してしまったので、引越し先を聞きたいと思います。

目的は、今年4月に生まれた彼女の娘さんにおもちゃをプレゼントしたいので引越し先を聞きたい。

しかし、今はmixiでメッセで連絡先交換が難しくなっている(運営の監視が厳しくなっていると言う意味で)と聞いて、マイミクさんから住所を聞くのも、強制退会の対象になるのではないか、凄く不安です。

マイミクさんの連絡先を聞くのも、規約に引っかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私も同窓会の連絡で住所教えたことがありますが、何事もなかったようです。


メッセージの中身までmixiって監視してるんだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マイミクでない人にメアドを教えると引っかかるみたいですよ。
前にマイミクさんにならアドレス交換はしましたが何の問題はなかったのですが。

お礼日時:2011/09/15 14:43

こんばんは。



でも...
確かに昔よりもmixiの監視が厳しくなったという話は聞きますよね。
実際に自分の「遠い知り合い」(ミク友のミク友さん)も規約違反で落とされたらしいです。

ちなみに、お互いにskypeで会話した事があるのなら、
mixiのメッセでは「○月×日の何時頃にskypeで通話できませんか?」とお願いしてみて、
skypeで住所を聞かれてはいかがです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Skypeで住所を聞いてみるという手もあるのですね。

以前別のマイミクさんにSkypeで電話番号を教わったことがあって、何の問題もなかったことも思い出しました。

お礼日時:2011/09/11 23:31

普通に大丈夫ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。安心しました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/11 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!