プロが教えるわが家の防犯対策術!

臨床心理では影響すると言われてたりしますが、皆さんは何かそう思うような事ってありますか?
ない場合でもよいので回答よろしくお願いします。

論点をズラしたくないので短文の質問になってます。
私が父親との関係が良くないので気になり質問しました。

A 回答 (3件)

影響すると思います。



我が家では父親は亭主関白とまではいきませんが絶対的立場で、
自分に何かあるとすぐに不機嫌丸出しになります。人の話も聞かず、「俺自慢」ばかり。
しかし母が父を立てる言動を心掛けている(母は心が広い)ので、私も表面上ではうまくやっています。
本当はイライラだって本人にぶつけたいし、母に対してイライラしている父を諌めたいとも思いますが、
それは許されません。
言いたいこともだまってのみこんできたと思います。

原因は、私の小学校~高校時代まで単身赴任していた父親に対して
うまく甘えられなかったことだと思います。
ただし、父親から私への愛情はとても深いということを実感してはいます。


長々書いてしまいましたが、要は父親との距離感の感覚がわからないんです。
こういうことを言っても許される、ここは許されない。
ここは甘えていいとこと、ここは求めてはいけないところ。

同じことを彼氏に対しても悩みます。
もちろんそれは彼氏によってキャパシティは違うんですけど、
根本的な自分のスタンスをどう置いていいのか、そこがわかりません。

そして、父親とは絶対違うタイプを選ぶんだ!と思ってても、
どこか似たものを持っている人と付き合ったりします。(付き合ってからわかるんですが)


臨床心理といった観点になっているかどうかはわかりませんが、
私の実体験から思ったことを書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の家は父親に権威がなく母親が絶対的立場です。無関心な父に家族を仕切り自分の意見が絶対な母。こちらが自分の意見を言う事は許されず、私も言いたい事は黙って飲み込んできました。

私は父が無関心で父親がいながらにして不在のような環境だったので、やはり父親との距離感がわからないというのはあります。そして同じ事を彼氏に対しても悩みます。
根本的な自分のスタンスをどう置いていいのか、これも本当に悩みます。

父親と違うタイプを選ぶと思っていても似たものをもっている人と付き合ったりもしてますね・・・私に無関心で無口で無視をするような人とか・・・
そんな人普通ならありえないのに不思議です。そして辛い^^;

全体的に私も同じような傾向があります。実体験とても参考になりました。ありがとございました。

お礼日時:2011/09/24 14:40

50才、既婚男性です。


身近な例で言えば、父親がだらしない、もしくは女癖が悪くて離婚しているなどの理由により、高齢でも独身でいる女性は数名知っています。
恋愛には、どのような影響があるかは、調べた事がありません。
ただ、際立っている事は、水商売や風俗関係で働いている女性のほとんどが、父親との関係性が希薄だという事です。
これは、私が知っている範囲の話しなので、きちんと統計的にどういう結果がでるかはわかりません。
ただ、思春期などは、ほとんどの女性が父親との関係性は希薄になるので、ある意味当たり前の事なのかもしれません。
貴女が父親との関係が悪くなったのは、いつ頃からですか?
思春期以降という事であれば、ほとんどの女性はそうですから、恋愛にはあまり関連性は無いかもしれませんよ。
ちなみに、妻は、妻の父とは関係性は良かったです。
娘は今大学2年生ですが、私との関係性は良好です。
妻は、私が妻の父に性格的に似ている部分があるとは言ってますが、すべてが同じわけではありません。
娘の前の彼氏は私には似てませんね。
恋愛関係がどうだったかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2011/09/24 14:35

臨床心理で影響するか否か?。



第一、肉親の間で仲が、どうの、こうのと言うのは、貴方個人的な問題よりも、常識的な見地から言えば、結婚する相手としては敬遠したいと考えるのではないでしょうか。

 それは、貴方が抱いている本質かもしれない。
 お父さんの影響が強く、話すことができないものか?私には判りませんが、肉親を疎かにすることは、結婚した相手とも、そのような状況になる可能性が大きいことを意味していますね。

 一般の父親は経済的に家族を養い、母親はスキンシップで子供に接し、家族の形態が保たれると思います。

 いずれにしても、貴方を創った事実があるわけですから、余程にお父さんが暴力を振るわない限り尊厳の心は抱くことは望まれるのでは?。

 そう云った意味で言えば 臨床心理を語る以前の問題ではないですか???。

 ごめんね、参考です、悪しからず。

この回答への補足

臨床心理では影響すると言われてたりしますが、皆さんは何かそう思うような事ってありますか?
という質問です。きちんと文章をお読み頂いていますか?
あと、あなたの文章はちょっと意味がわかりません。私の質問とも論点がずれています。せっかく回答下さったのに申し訳ありません。

補足日時:2011/09/12 00:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!