
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新潟県民です。
県民は、ほとんど放射能には関心がありません
(^_^;\(^O^ )ペチッ!
不安を感じないみたいです。
というのは、いま、空中に放射能の原因物質が浮遊しているわけではありません。
あの、爆発によって散らばったんですね。で、、それぞれの場所でもう砂や土にくっついてます。
で、あのころはまだ、おおむね日本海側から太平洋へ風が吹いてました。
東京にいる友人や、埼玉の親戚に避難を勧めて、「オマエのほうが近いだろ」と笑われたのですが、距離の問題じゃないんですよねぇ。
もちろん、一方向へ風が吹いているわけではなく、アチコチ向いていますので、たまたまその風向きに乗って新潟へ来たり石川へ行った物もあったと思いますが、基本的には来てないと思います。
もちろん、私が検査したことはありませんので責任はもてませんが
(^^;
No.3
- 回答日時:
8月に全国で放射性ヨウ素が急増したのと、全国の多くの自治体が震災瓦礫処分を受け入れたのが気になりますが、
とりあえず最近の参考画像、早川由紀夫氏(群馬大学教授)による「放射能汚染地図」を
http://bww.jp/r/image/hayakawa_map.jpg
No.1
- 回答日時:
http://atmc.jp/
ご参考まで。現地の人間ではないので滅多なことは言えませんが、新潟は風向き的にも
関東北部に比べたら大丈夫だと思っています。福島と隣県なので危ないように思えますが、
風向きと中央に伸びる山脈が功を奏しているので良いんじゃないでしょうか。
ご参考まで。現地の人間ではないので滅多なことは言えませんが、新潟は風向き的にも
関東北部に比べたら大丈夫だと思っています。福島と隣県なので危ないように思えますが、
風向きと中央に伸びる山脈が功を奏しているので良いんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
山城の母の連絡先を教えてください
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
北陸新幹線は、なぜ、京都から...
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
雪国の春
-
今度長野駅に行くのですが、つ...
-
福井県で恐竜に会ったら即帰宅...
-
南信州はなもも街道に旅行しま...
-
青海(あおみ)駅に行く予定だっ...
-
北陸新幹線について
-
山梨県に旅行に九州から行くの...
-
新潟空港からタクシー
-
4月初めに福井、金沢旅行を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉の越谷に住んでいます。 日...
-
千葉から新潟までの交通手段
-
新潟県民FM放送(FM PORT)につ...
-
新潟で半日の観光バスツアーは...
-
一人暮らし、地震。
-
新潟→大宮、新潟→大宮→川口の電...
-
JR株主優待
-
新潟の方言…
-
GWに2泊3日で新潟観光のおすすめ
-
新潟県内スーパーセンターウオ...
-
新潟から佐渡ヶ島に大人2人子供...
-
新潟の夏休みは普通?短い?
-
今度、金沢、福井、石川、新潟...
-
16:13発の吉田駅行き普通列車っ...
-
新潟への交通手段・浦佐駅から
-
新潟の上越・中越・下越の区分
-
永平寺から東尋坊へ行く公共交...
-
東尋坊での事故
-
三国港駅から東尋坊へ徒歩で…
-
小松空港から永平寺、東尋坊へ...
おすすめ情報