電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は23歳の主婦で、主人と子供達と実家で暮らしています。両親は創価学会員で、私は元学会員です。って言っても、自動的に?なってたんで、籍?を抜いてもらったんですが・・・。

さて、明日、選挙ですよねぇ。
今日の夕方、母に
『明日の選挙は・・・』
と、公明党が指示している方に投票のお願をされました。
でも、私としては、【お願い】ではなく、強制的にしか思えないんですよね。投票場に着くと、
『○○さんって書くのよ!』
と、毎回言われるので。
私のイライラの種である宗教話系はホントに嫌だって事は知ってるハズなのに、またもやそんな事を言うから頭に来て、
『昔から、選挙の時期になるとクラスメイトからお前の母さんから電話あったとか、親が選挙頼まれたとかって、色々言われて嫌な思いをしてたんだよ。選挙は自分で選ぶし、イチイチ言わないで欲しいんだけど。』
って言ったんです。そしたら超ご立腹でして・・・。

それからというもの、暗くした部屋で布団に入り、その後お風呂に入り、出たと思ったらイキナリ娘(2)の風船を割ったんです!!!娘には気づかれてなかったので幸いでしたが・・・。
その後、イキナリ茶碗を何個か割って、父が
『何やってんだ!』
と言ったところ、
『イライラしてたからストレス解消にやったんだよ!』
と。
私が
『何で風船割るの?』
と聞くと、
『邪魔だったから!ホント、(私の)育て方間違ったわ!』
って言われたんですよね。

●やっぱり、百歩譲って私が折れて、ハイハイ素直に返事してあげればいいんでしょうか?
(指示してる議員に投票するは別として。)

●皆さんどう思いますか?

ちなみに、公明党が嫌いなわけじゃないんです。
ただ、そう言われるのが嫌なんですよね。
父は選挙に行かないのか?と聞くだけです。
主人はまだ帰ってないので知りませんし、言わないつもりです。

宜しくお願いします!!!

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。

狂信的な方は、ちょっと困りますよね。
私の中学の同級生も同じでして、私がもう親元から独立して別の土地にすんでいるのに、今だに実家にやってきて選挙の投票依頼をするんで、親が困っています。
こういうのが、家庭内にあるのなら、おさっしします。
とにかく家庭内不和を回避するため、はいはい言ってるしかないでしょうね。投票自体は個人の自由だから、思う人を書けばいいんだし、点検する術はないのだから、投票用紙に書くときに別の人を書いて「○○(公明党)に投票したわ」でいいのでは。
人間って年取ると、だんだん頑固になっていくそうですから、親御さんの考え方を変える(変わる)のは、大変困難だと思います。
うまくやっていくのが一番だと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

はぁ・・・。
やっぱりそうゆ~方っているんですね。

別に公明党が嫌とか、投票したくないとかじゃないんですけど、
創価学会員→公明党指示→選挙のお願い→親子だからといって、半強制的に言われる→従わないとキレる
ってゆ~のが嫌なんですよね(涙)

ここは一つ、私が【大人】にならないといけないみたいですね・・・。
でも、昔からの嫌な事なんで、イマイチ良い返事をしてあげれないんです。今も、ハイハイ適当に言ってあげたらキレられずに、娘の風船も茶碗も割られる事も無かったのに・・・はぁ~って感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/09 00:10

>百歩譲って私が折れて、ハイハイ素直に返事してあげればいいんでしょうか


民主的ではありません。自分の意見はもつべきですよ。

>皆さんどう思いますか?
子供の風船割ったりするのは、どんな状況であろうとも、どう考えても変です。なにか明日ノルマでもあるんでしょうかねぇ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

なんだかバカらしくて・・・。
私が今まで色々と反発(宗教系ネタで)する度に、ご立腹になるんですよね。
前回の選挙でもそうでした(涙)
母の友人学会員が先日選挙のお願いに来た時には、(反発せずに)適当に返事をして、母の顔を立てましたが、そうやって親子でもしたほうがいいのかと思うくらいの暴れ様?でして。
情けなくなりましたよ!
こんなこと、誰にも相談できないし。と思い、こちらでお世話になりました。

孫の風船割るし、最低です。

ノルマは知りませんが、選挙前になると【選挙のお願い】をしまくってます。
お陰で、私までそうゆ~目で見られて迷惑です(涙)
でも、良いと思ってやってるんで、辞めさせる権利も無いと思うし。
ホント、私の方がイライラしますよ。

どう対処したらいいか、これからも半永久的に続くので困ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/09 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!