dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この質問を見た方が内閣総理の立場だったら公明党を下野させなくせます?
時代の変わり目ですから不可能ではないでしょう。
また宗教が政党をつくらせないようにする手立てもお願いします。
私だったらフランスを参考にします。宗教勢力に圧力をかけ断念させます。

A 回答 (7件)

>この質問を見た方が内閣総理の立場だったら公明党を下野させなくせます?



下野させます。下野させられる十分すぎるほどの根拠があります。
創価学会=公明党の犯罪歴、反社会性、危険な思想(学会の出版物など)、国益を損なう政策、海外での問題行為、海外でのカルト認定の事実など、決定打となる証拠が豊富にあるため、裁判所や国会での反論は簡単にできます。

ご存じと思いますが、公明党は新興宗教団体「創価学会」が作った宗教政党です。

1960~1970年代にかけて創価学会と公明党を批判する本の出版を妨害するために創価学会は数千~数万人の信者を動員して複数の出版社や書店を営業妨害をしたほか、著者や家族にも脅迫嫌がらせをしたため国会で大問題になりました。自民党も共犯だったことから新聞は連日大きく記事にしていました。(言論出版妨害事件)

公明党はもともと創価学会の政治部にすぎなかったのですが、言論問題で追い詰められた教団は創価学会と公明党を分離することと、反戦反核をスローガンにすることで、解散を逃れた経緯があります。

言論出版妨害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96 …

創価学会が起こした組織犯罪と認められた事件は数十件もあり、池田大作教祖は証人喚問され、デモや抗議行動も頻発し、国会では頻繁に議論されたことは、ご年配の方ならご存じかと思います。

辞書サイトや創価学会ニュースサイトを見ると、創価学会は統一教会よりも犯歴が多い悪質なカルトだと分かります。数十件の社会問題に発展した事件、大きな犯罪、裁判沙汰などが掲載されています。
※証拠のリンクは下部に記しておくので目を通しておいてくださいね。

◇創価学会の犯罪が公的に認められた事件:
・戦後最大規模となった言論弾圧、出版妨害、嫌がらせ事件(言論出版妨害事件)
・公明党議員と学会員150人が投票所を取り囲み襲撃。女性や高齢者など職員4名に重軽傷を負わせる。民主主義の破壊だとして国会で問題になった。(練馬投票所襲撃事件)
・創価学会幹部と創価大学が共謀して、脱会者や学会批判者らの通話記録を窃盗し、組織的な嫌がらせを行った。東京高裁は創価学会の組織犯罪であると認定。(ドコモ通話記録窃盗事件)
・学会幹部らがYahooから450万件の個人情報を窃盗し漏洩した(YahooBB個人情報漏洩事件)
・学会青年部が対立関係にある方々を中傷するビラ数十万枚を10都府県33都市にばらまいた。東京高裁は創価学会に280万円の支払いを命じた。(違法ビラ事件)
・合成写真を作って相手を誹謗中傷、写真をメディアに掲載(偽造写真事件)
・信者に嘘の証言をさせ、組織として「売春トラブルを起こした」などと嘘を吹聴した。米国の裁判所は創価学会の狂言訴訟を非難した。(シアトル事件)
・嘘の被害を申告して、でっちあげ裁判を何件も起こす。創価学会の敗訴確定。(コーヒーカップ裁判)
・公明党委員長 矢野絢也氏への組織的なストーカー行為および脅迫。(黒い手帖事件)
・共産党委員長宅の盗聴(宮本邸盗聴事件)
・一度に50名近い逮捕者を出した政治犯罪(大阪事件)
・27億円の脱税
・数億円の裏金事件(ルノワール絵画裏金事件)
・投票券10万枚を創価学会が窃盗したことを毎日新聞が報じた

◇創価学会の関与が濃厚な疑惑:
・東村山市議の暗殺(現役警察官が「自殺ではなく殺害だった」と内部告発した)
・創価学会は暴力団後藤組へ暗殺を依頼、後藤組は告発書を上梓、亀井静香議員が国会で問題提起した、


恩師や死者などを罵倒したり、自殺強要を呼びかけるような反社会的な記事を掲載している創価学会の機関紙「聖教新聞」が一般家庭に投函されていることを重く見た自治体は議会で問題にしました。
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12711396173.h …

学会の機関紙で「竹島は韓国の領土である」と主張して反日運動を煽動したり、
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12795114477.h …

海外でスパイ活動をしたり、海外でも訴訟や犯罪行為を連発して社会問題にもなったため、いくつかの国は創価学会をカルトに指定しました。
https://21cult.web.fc2.com/cult.htm

本来であれば規制の対象になっている創価学会=公明党が与党になり、自民党議員400人余りが統一教会とつながりを持っていたという事実は、国家の信用に関わる大問題なのです。

米紙ニューヨーク・タイムズが「日本は独裁政権のよう」と批判し、それを朝日新聞が記事にしたのもそういう事情を含めてのことなのでしょうね。

「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判 (朝日新聞)
https://www.asahi.com/articles/ASM7644NNM76UHBI0 …


>私だったらフランスを参考にします。宗教勢力に圧力をかけ断念させます。
>また宗教が政党をつくらせないようにする手立てもお願いします。

1995年12月にフランス国民議会で採択された報告書『フランスにおけるセクト』は「通常の宗教かセクト(カルト)か」を判定する国際的な指針の一つとされており、この基準をもとに、フランスのカルト対策省庁はカルト対策をしている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF …

統一教会以上に犯罪歴が多く、国会でもたびたび問題にされ、海外でもトラブルを起こし、今も創価学会撲滅デモが頻発しているような創価学会=公明党が与党になっているという事実を公にして、公の場で突きつけるだけで自公連立は解消。
犯罪歴の多いカルトと連立政権をしていた自民党を地に落とすこともできるので、政界の浄化もできて一石二鳥。
フランスのカルト対策を成功事例として、日本でカルト規制法を実現させるよう働きかければ解決される問題です。

世界が大きく報じるまで日本のマスコミを沈黙を続けてきた、
・ジャニーズ事務所社長の少年たちへの性的虐待
・自民党とカルト統一教会の癒着
・自民党の裏金
などは、一部の週刊誌が報じていたのですが、NHKを始め民放や大新聞は黙殺してきました。見かねた人たちが告発をしようとするスラップ訴訟(嫌がらせや恫喝目的の訴訟)をちらつかせて口封じをしていたことも発覚。

以上のような致命的なマスコミの問題と併せて、公明党=創価学会の問題を提起するとよいでしょう。


以前から教団の犯罪性は問題にされていましたが、2018年に創価学会、自民党、公明党、政権の支持者、在日などは国家を転覆し、日本の秩序を破壊し、政敵の殺傷、弾圧、誹謗中傷、脅迫、ストーカー行為、個人情報漏洩、合成写真のばらまきなどの変質的行為をしています。

自公政権を批判したり、テロ犯罪をやめるよう声をあげると、「反日」のレッテルを張り、同調圧力や政治的圧力をかけ、警察などを動かして弾圧をしていますが、このような犯罪行為を一般的には、テロ犯罪、国家転覆罪、内乱罪、外患罪といいますが、国民も国家も、テロ犯罪や重大な刑法犯を容認していいんですかね。日本の崩壊は近いとつくづく感じます。

こういう問題はそのうち世界的に問題になります。
「時代の変わり目ですから不可能ではない」と私も思います。


以下、証拠を提示しておきます。

創価学会事件史 報道まとめ
https://www.soka-news.jp/jiken.html

創価学会の事件 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1 …

実話BUNKAタブー 2021年6月号
「創価学会という犯罪者の巣窟」
https://ameblo.jp/cultsoudan/entry-12749735639.h …

創価学会の犯罪歴
https://21cult.web.fc2.com/hanzai.htm

JFK通信社
オウムに似ていて、カルト集団だといわれる創価学会が、簡単に政権内部に入り込んでいいものなのか
https://21cult.web.fc2.com/gendai1.htm

慧妙紙
フランス国営テレビが創価学会批判特集「創価学会は最も危険なカルトの一つ」
https://torideorg.web.fc2.com/study/185.htm

公明党議員が少女30人を買春、創価大学学長の息子(大学教授)が女性の糞尿を販売、創価学会幹部が障碍者施設で女性をレイプして妊娠させる
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/744.html

公明党議員・高田明氏の創価学会公明党論
創価学会・公明党はナチス顔負けの危険団体。学会・公明にスリ寄る政党は危険
https://torideorg.web.fc2.com/spec/takada.htm
    • good
    • 8

この質問を見た方が内閣総理の立場だったら公明党を


下野させなくせます?
 ↑
意味がよく判らないのですが
公明党とは縁を切ります。
その代り、維新あたりとの連立を
考えます。



時代の変わり目ですから不可能ではないでしょう。
  ↑
宗教政党がいけない理由。
1,信者を有利に、信者以外を不利に扱う。
2,国益よりも宗教を優先させてしまう。



また宗教が政党をつくらせないように
する手立てもお願いします。
 ↑
憲法を忠実に解釈運用すればそれで
解決します。

それが出来ないのは政治的理由もある
んでしょうが、創価と公明党は別人格だ
なんて建前が通る国民性、ということも
あると思います。

パチンコもそうですね。
景品買を挟むことにより、賭博ではない。

ソープも。
客と女の子の自由恋愛だから店は関係無い。
従って
売防法には違反しない。


第二十条 
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
又は政治上の権力を行使してはならない。
② 何人も、宗教上の行為、祝典、
儀式又は行事に参加することを強制されない。
③ 国及びその機関は、宗教教育その他
いかなる宗教的活動もしてはならない。



私だったらフランスを参考にします。
宗教勢力に圧力をかけ断念させます。
 ↑
フランスでは、創価はカルト認定
されていますね。
    • good
    • 0

そもそも自民党は創価学会から支援してもらわないと落選する人が多いです。

さらに、他のカルト宗教からも様々支援を受けていますから、宗教と手を切ることはできません。
    • good
    • 0

連立を解消すれば良い、というのは、短絡的ですか?



確かに、落選する奴もいるだろうが、そんな奴は、
最初から、力のないやつだ。

自民党の代議士が減れば、当然、政権維持のため、
連立が必要となるが、そうなれば、維新だっていい。

そうこうして、地味に当選の力のある人間を
育てるべきだ。

宗教かぶれや、国交省癒着を切るべきだ。

まあ、岸田には、その胆力は無い、だろうが。
    • good
    • 1

>公明党を下野させなくせます?


 ⇒ 公明党とは縁を切るのは将来を見越すと必要です。 保守層の支持が持ちません。 周到な準備が必要ですが、小野田紀美氏のやり方を参考にすべきです。

>また宗教が政党をつくらせないようにする手立てもお願いします。
 ⇒ 宗教組織が政党を持つことを禁止するのは反対です。 どこに投票するのかは有権者の自由ですから、政教分離とは切り離して考えるべきです。

>私だったらフランスを参考にします。
 ⇒ 私は日本の歴史を参考にします。 憲法の理念通り、国家が特定の宗教を優遇したり差別する場合にのみ適応すべきです。
日本の政治とその仕組みは(衆人環視と自浄作用が働いて)マイルドに変化していますので。
    • good
    • 0

自民党は元々、創価学会員の組織票を頼りにして公明党と連立を組んできましたが、学会員自体が減少していることで組織票としてのうま味は亡くなりつつあります。



私であれば維新に声をかけて、公明党に代わる連立のパートナーとして組み入れることを考えますね。
    • good
    • 1

そもそも政党そのものが宗教とあまり変わりはない


自民が公明と連立しているのは選挙協力による支援のため
その一点です
宗教どうこうではないしどうでもいい
単に票が欲しいのです
従って政教分離どうこうの話しではありません
その辺勘違いがあるような気がします
落ちればただの人間
当選のためなら子でも売る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A