dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 よろしくお願いします!Word2000のテキスト本で勉強中の者です。今ワードアートの挿入をやっています。
 テキスト本によると、ワードアートは最初「前面(地のテキストの上に重なる)」で入る事になっていて、別のページで「上下」へと変更しています。
 ところが、僕がやってみると、ワードアートはいきなり「四角」で入り、地のテキストを折り返してしまいます。
 『何か設定箇所があるのかな?』と思い、まずはOKWEBの過去ログを調べました。するとWORD2002の「ツール」の「オプション」には図の挿入時配置の設定箇所がありました。そこで僕の2000で試そうとしたのですが、2000にはその設定箇所が見当たらないんです。
 「もしかしたら、直前の操作次第で配置位置が変わるのかな?」と思ったんですが、試してもうまくいきません。
 
どなたか、設定方法を知りませんか?
僕の2000だけなんんでしょうか?

A 回答 (2件)

私も今試してみたところなぜか「四角」で挿入されてしまいました。

以前は「前面」で挿入されていたはずですが・・・。そこでワードアートを「前面」に変更して「オートシェイプの既定値に設定」を選択しました。すると、新規作成で新たにワードアートを描いても、「前面」になるようになりました。
WORD2002のような設定箇所は2000にはないはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとその通りでした!
謎が解けました!

自分でも知らないうちに「四角」を規定値にしてたのでしょう・・・記憶はないんですが・・・

ありがとうございます!

お礼日時:2003/11/12 00:30

ツールバーの 表示 → ツールバー → 図


図を編集するツールバーが表示されます。
個々に試してみてください。

この回答への補足

補足します。
編集する方法は知っているんですが、「ワードアートを作った時(直後)の配置状態」についてを知りたいんです。本によれば作った直後の状態が「前面」なんですが、僕がやると「四角」になります。

経験者のかた、どうぞよろしくお願いします・・・

補足日時:2003/11/09 14:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!