
PC引越しにより、住所録のデータ「住所録.hsa」を移動させ、
ダブルクリックしてしても 見つかりません といわれます。
もしくは 読み取れません となります。
プロパティは「読み取り専用」 にはなっていません。
ExcelやAccessでチャレンジしても開けません。
どうしたらよでしょうか?
だいたい、ディスクトップにおいたファイルを直接ダブルクリックした場合、
c:\ディスクトップのパス¥住所録.hsa が見つかりません と いった具合におかしな挙動です。
csvでもいいので読み取る手段をご教授願います。
No.3
- 回答日時:
新PCに「はがきスタジオ」がインストールされていますか?ソフトがなければ、住所録は開けません。
また、CSVは旧PCで作っておかないと使えませんが、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
「筆ぐるめ」の住所録をエクセ...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
タクシー乗って行きたいところ...
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
筆王2000の住所録を開くと...
-
ハイパーリンクを使用してエク...
-
筆まめの印刷プレビューで左に...
-
筆ぐるめのレイアウト画面はコ...
-
筆ぐるめで保存している宛先を...
-
筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入...
-
筆まめナンバリング印刷
-
「筆まめ」の住所録カードの並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
はがき作家フリーの住所録が開...
-
筆王で年賀はがきを普通はがき...
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
-
はがきスタジオのデータ移管に...
-
データの変換(?)方法を教え...
-
筆王の住所録(fzd)を宛名...
-
はがきスタジオの「住所録.hsa...
-
画像の縦横を自動判別して振り...
-
はがきスタジオの住所更新について
-
イラストを描くソフト
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
薬屋の壬氏様は入れ替えがなか...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
おすすめ情報