dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CMもやってるKEIZグループで営業停止中の店舗があるらしいのですが
裏ロムって書き込みがありましたが本当なのでしょうか?

A 回答 (3件)

営業停止してますので実際になにか営業停止に接触する事をしたのでしょうね


営業停止になる前からやらかした的な書き込みから実際に営業停止になってます

詳しいことは公表してないようです
    • good
    • 0

裏ロムの可能性は、ないと思います。

現在、各店舗で不正行為は、行わないための誓約書?らしきものを提出しています。あなたがおっしゃるような行為を行えば、グループ店舗すべてが営業停止になります。1店舗のみの営業停止は、ありません。なぜ、営業停止になったのがわかったのしょうか?確証がなければ、具体的な社名は、書かないほうが良いと思いますが。過去にもネットの書き込みでデマを書かれたとして損害請求された事例もあります。チェーン店の店舗で不正を行うことは、考えにくいです。ここ何年かで摘発された店舗は、すべて、個人経営の店舗です。
    • good
    • 0

裏ロムは最近はめっきり数がすくなくなってきましたね。


裏ロムとは、プログラムを改造したロムを正規のロムとすり替えて使用します。
裏ロムを発動させるためには、「裏ロムがセットされた台を打つ。 規定の手順で打つ」ことです。
世の中の攻略法はほぼインチキです。
それはなぜかと言うと、「裏ロム発動規定のセット打法」 の攻略法がほとんどだからです。

つまり裏ロムが仕込まれていなければ攻略出来ません。

裏ロム以外のハイテクゴトには「ソレノイドや、改造ハーネス、体感器」等がありますが、

今主流のゴトはやはり体感器とソレノイドですかね。
ソレノイドゴトは店に見つかりにくいなどのメリットがありますが、店も対策をしてますから昔と違い簡単にはいきません。

これらのゴト用品は一マンくらいで入手可能なもので、やる気があればだれでもできます。

方法としてはグループ4人を作り役割分担をしてうまくやります。

本題からそれましたが、裏ロムが発見されたのなら必ず店も絡んでいます。
店長、店員、新台搬入業者、ゴト行為は一人では絶対うまくいかない事をきもにめいじてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!