
シャープのブルーレイレコーダーについての質問です。
2時間ほど前から本体に『EPG』という表示がつきました。
説明書で調べたところ『電子番組表の受信中です』ということはわかったのですが、
『番組表取得中に電源を入れた時・・・』というフレーズがありました。
とりあえず録画したものは見られると思い、
電源ボタンを押したのですが、電源は入りません。
説明書には『約40分かかります』と書いてあったのでとりあえず待ってみたのですが
もう2時間です・・・
録画予約した番組もちゃんと録画されるのかわかりません。
ちなみにテレビもアクオスなのでファミリンクで予約を確認したところ
『予約はありません』と表示されました。
なのでもう一度テレビの番組表から予約はしたのですが、大丈夫でしょうか??
それとこの受信はいつまで続くんでしょうか??
中断する方法があれば教えてください。
本当に困ってます。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちはシャープのDVDレコーダーですが、EPG取得中は、電源ボタンを押してもすぐに反応しないです。
何回かカチカチ押してみたり、しばらく放っておくと、数秒から数分でEPGが消えます。
急な中断はできないのかもしれません。
電源はもう入りましたか?数時間も操作ができないのであれば、リセットボタンを押すか、故障なので直した方が良いでしょう。
予約の状況はちょっと良くわからないのですが、アクオスの主電源(本体のボタン)を切ってしまうと、予約録画ができません。
参考まで。
少し前なのに丁寧に教えてもらってありがとうございます。
事後報告になるのですが、
夜中に帰ってきた主人がコンセントを抜いて少ししてさしてとしたところ
直りました。
またその状況になったとき、この方法でいいのか心配になったので
翌日シャープに問い合わせてみました。
普通、教えてもらったようにEPGの間でも電源は入れられるそうです。
結果、なんらかの事情でフリーズしてしまったのが原因ということになりました。
対処法は主人が行った『電源を切ってさす』リセットという方法であってたみたいです。
1回くらいなら何かの拍子にフリーズすることはあるそうなので
今回は様子見になりました。
何度も起きるようなら点検するそうです。
レコーダーもコンピューターですもんね。
勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 【至急】 SHARPのBlu-rayレコーダーの2B-C20CT1を使っています。 リモート予約のア 1 2022/07/16 04:42
- テレビ nhkのサブチャンネルを予約で録画するためには?外出するため昨日の巨人対広島を録画予約していたのです 1 2023/04/30 10:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝HDD&ブルーレイディスクレコーダー VARDIA D-B1005K エラー内容について 2 2022/06/26 08:06
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDの異常 9 2022/11/08 23:55
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- デスクトップパソコン もう18年も前のパソコンなので 希望はもうないのですができる限りのことを教えてください。 T90J( 22 2022/12/22 12:28
- テレビ 録画予約できてるか試しに、その日にあったドラマを録画予約しました。その後、ほんとにできてるか番組表を 4 2022/07/16 18:16
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
電源が入りません
-
キャノン一眼レフ「映像素子」...
-
PSXがよくフリーズします
-
シャープbd-h51 電源が落ちる D...
-
DVDの入れっぱなしは悪い??
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
DIAG 表示が消えないっ!!
-
DMR-BZT920 BD読み込み中のまま...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
ダウンロードが進まない
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
Blu-rayレコーダーを通して、ス...
-
ディーガのリモコン設定のコツ...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
リモコンが一部操作できない
-
地デジテレビ・・・初心者です。
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
液晶テレビとブルーレイレコーダー
-
地デジの録画撮りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
パナソニックDEGAのBW880のリモ...
-
DMR-BZT920 BD読み込み中のまま...
-
電子番組表の受信中、電源が入...
-
ダウンロードが進まない
-
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
DVDの入れっぱなしは悪い??
-
HDレコーダーの電源がすぐに落ちる
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
TOSHIBAのレコーダーの...
-
ディーガのブルーレイレコーダ...
-
ソニー有機ELテレビが、立ち上...
-
DVDレコーダー電池切れ?
-
不便なことおしえてください
-
【至急】DVDレコーダーの電...
-
BDレコーダーで外付けHDDの電源...
-
B-CASカードを正しく挿入してく...
-
東芝RD-XD91というHDDレコーダ...
-
古いタイプのFMトランスミッタ...
-
DMR-E80HのRECOVERの表示が消え...
おすすめ情報