dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性視点の恋愛漫画

今までは漫画は色々なジャンル量を読んできたんですが恋愛漫画というものは「君に届け」しか呼んだことなく興味がなかったんですが最近あるきっかけでI''Sを読みました。男性視点で書かれていてとても移入して読むことができ読み終えると「もうこの漫画は続きはないんか」とさみしくなりまたとてもよかったという気持ちになりました。他に男性視点の恋愛漫画はないかと思いさがそうとしたんですがどれがいいかわからずまずI''Sの作者の林正和先生の電影少女を読もうと思い全巻買って読みました。リアルな描写や表現が何とも言えずこの作品もI''Sと同じく魅せられました。

質問はここからでこの2作をきっかけに恋愛漫画も読もうと思いました。が何分いままで恋愛漫画はまったく興味がなかったので何が有名だとかわからず次にどの作品を読むか悩んでいます。

あなたの選ぶベスト3の恋愛漫画をおしえてください。

別に条件っていうわけではないんですができたら↓のことに沿った回答だとうれしいです。別に↓に沿っていなくても大丈夫ですし少女マンガでも大丈夫です
(1)男性視点
(2)恋愛・少年漫画

A 回答 (4件)

男性視点という意味では、北崎拓の「クピドの悪戯 虹玉」(小学館)が秀逸。

    • good
    • 0

質は違うと思うけど...


高見まこ「いとしのエリー」
まつもと泉「きまぐれオレンジ☆ロード」
みず谷なおき「人類ネコ科」
    • good
    • 1

・電撃デイジー


 全部ではありませんが、結構男性目線があります。
 内容も超少女漫画というより、少年漫画っぽい少女漫画って感じです^^
 天才ハッカーと天涯孤独の高校生のお話です。
 もちろん恋愛要素もあります!

・悩殺ジャンキー
 主人公の女の子と男の子の目線が交互にでてきます。
 これも男性目線は結構多いです!
 モデルの仕事を舞台にした恋愛ものです。

・俺様ティーチャー
 男性目線はあまりないですが、すっごくおもしろいです!
 恋愛というよりはギャグに近いのかな…
 作者はちゃんと恋愛要素もあるって言ってますが。
 この漫画は読んでいると親近感がわきますw
    • good
    • 0

ベストという訳ではなく、あれは良かったな、的な物を挙げます。

悪しからず

『めぞん一刻』(高橋留美子)
『タッチ』、『H2』、『みゆき』(あだち充)
『ハーフな分だけ』(星里もちる)

男性視点オンリーの作品があるのかないのか分りませんが、挙げた作品は両者の視点が混在しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!