
女性の方へ質問です。
彼氏に料理を作っている時に、いろいろと言われる事について、どう思いますか?
例えば、『もう弱火にした方がいいんじゃない?』
『油、入れすぎなんじゃない?』
『だしの素より、こっちのだしの方がいいんじゃない?』
『もう裏返した方がいいんじゃない?』などなど…調理している際に、イロイロとダメだししてきます。これから取り掛かろうとしていた事も、先に言われ『わかってるから!』と言いたくなります。
自分なりに頑張って料理しているのに、毎度このような事を言われる度(横で立って見られている状態で)、いらいらします。
これって、私だけでしょうか?
何か、心のバランスの上手な取り方を知っている方、アドバイス願います。
ちなみに、彼氏は、一人暮らし歴が長く、料理はそこそこできます。
以前、『料理中にイロイロ言われるの、嫌なんだよね!』と、堪えられなくなり、言ったのですが、彼は悪気はないので、全く、意味がわからず、改善されません。
このままだと、女性としての立場も自信もなくなりそうです…。
このような状況、皆さんならどうされるか、知恵をお貸し下さい。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そんなことされたら誰でもイライラしますよ(^^;) 質問者さまだけじゃないです。
私のやり方が気に入らないんだったらあなたがやって!
……って、私なら言っちゃいます。
> 以前、『料理中にイロイロ言われるの、嫌なんだよね!』と、堪えられなくなり、言ったのですが、
多分一回言ったくらいじゃわからないのでしょうね。彼は良かれと思ってアドバイスのつもりで言っているんでしょう。
キッチンに来る度に「集中できなくなるから来ないで」とお願いするか、「自分なりに一生懸命料理してるのに、横からいちいち言われると自信もやる気もなくしてしまう。もう作りたくない」と半ベソで心底落ち込んだように言うとか……
でも一番簡単なのは、料理が得意そうな彼に押し付けちゃうことだと思いますよ?
質問者さまが「私に作らせて欲しい」って言って作ってるならともかく、彼が作って欲しいって言ってるなら質問者にお任せするのが当然です。作ってと頼んでおいて茶々入れるなら、自分にはできない!と言っちゃっていいと思います。
お返事ありがとうございます。
そうですね。多分、彼氏に話だしたら半べそコースになりそうですが、頑張って伝えます!
私は【茶々を入れられた】と思い。
彼氏は【二人で料理をとおして会話を楽しんだ】と思っている。。。
その認識の違いが、いたいところです。
幸い、気性の荒い彼でもありませんし、なんでも快く引き受けてくれるタイプなので
アドバイスとおり、気が向かない日は料理をお願いすれば、引き受けてくれるのではないかな。。。と。
共感していただけて、元気が出ました。ありがとうございました!

No.7
- 回答日時:
私も他の方の回答にあったように、耐えられなくなったら
「~した方がいいんじゃない」と言われた時に
「じゃあやって」と全部渡してしまいます。
料理中にいろいろ言われるのが嫌だ、と言ってもわかってもらえないなら、
あなたも行動で示したらいいんじゃないかな~
自分でやりたい人なら本当にやってもらえばいいし、
それで向こうが何か言うようなら「だって私のやり方嫌なんでしょ。
やってみせて。」と言ってはどうでしょうか。
いちいちやって見せなくてはだめだと思えば面倒くさくて言わなくなるかも。
やってくれればそれはそれでいいしね。
そうですね。
私も変にプライドが高いところがあるので、イライラするだけしておいて、本心を見せられない(最終的には、耐えられず爆発する)タイプ。。。なんです。
やはり、自分も少し反省しなくちゃとも思います。
相手も悪気ないのだから、私も深く考えずに、正直にすぐ話すようにしなければ、、と。
『じゃあやって』戦法はこれまでにもやってみたのですが、
それ以上に、気の付くタイプなので、あまり効果がありませんでした。
なので、正直に話してみようとおもいます。
アドバイスありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
料理を作って貰っておいて、横からからごちゃごちゃと口出ししてくる男性
うっとおしいですね。(すみません、あなたの彼氏さんなのに)
私ならもう作りませんね。途中だったとしても片付けます。
色々と指図されて出来上がったお料理を一緒に食べても美味しくないですし。
彼氏さんが改善してくれないのなら、暫く作らない方がいいと思いますよ。
あなたのストレスがたまるだけですから。
それにあなたは、女性としての立場も自信も失くす必要なんてありませんよ。
堂々としていていいんです。
お付き合いの段階なのに、なぜ、毎度あなたが料理を作らなければならないのでしょうか。
アドバイスありがとうございました。
『途中で片づける』文面には思わず、笑ってしまいました。
くら~い気持ちが少し上がったような)^o^(
やはり、皆さんの意見を聞かせていただき、『いらいらするのが普通』との結論に。
ありがとうございます。
あまり無理をせずに、やりたくなかったら、彼氏にやってもらうようにしようと思いました!
No.4
- 回答日時:
イライラしますね。
そこまでいうなら彼にやってもらったらどうでしょう。口出ししてきたら、「あ、じゃあこれやって」とポイっとその場で渡しちゃう。
その間に、違うことをしてしまえば彼に言われなくてもいいかもしれませんね。
先ほどの方にもお伝えしましたが、イライラする方、私のほかにもいてほっとしました)^o^(
私も、『あ、じゃあこれやって』と言って、やってもらったりもしたのですが、
とにかく、いろんなことに、すぐ気づくタイプで。
仕事を与えても、それをしながら横目で私の行動をみてるんですよ(笑)
段取り命の彼氏なもんで、、
でも、うまくやっていきたいので、皆さんにアドバイスいただいたとおり、正直に伝えてみたいと
思います。 アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自分が料理してるときに、他人にいろいろ文句言われるのはすごく嫌ですよね。
私もそういうことされると、ブチギレます(性格が短気なのもあるんですけど)。
私は、相手が嫌な気持ちになることはしないよう心がけているので、友達と一緒に料理してるときも、
友達の調理法に一切口出さず、相手に合わせます。けど、相手が私に口出してくるときは、「は?(怒」みたいな。 相手が口出すことに悪気があろうとなかろうと、大げさですが、私だったら縁をきりますね。それだけで縁をきるっていうのもアレですけど、そういう人は大抵ほかのことでも同じようにイチャモンをつけてきたりします(私の場合はそうでした)。
あなたの彼氏さんは、料理ができる方なんですよね。だから、彼も彼なりに料理ができるというプライドが高いのだと思います。 何度言っても改善されないようでしたら、私だったら、別れますね。私自信もプライドが高いので、相性が合わないということで。
けれど、あなたは彼氏さんのそこだけが改善されれば、良いと考えているのであれば、今度まじめに話し合ってみてはいかがですか。「私は頑張ってあなたのために料理をしているのに、文句言われるとすごく傷つくし、イライラするの。あなたが料理できるのはよく知ってる。尊敬する。けど、私はあなたの料理の仕方に文句言ったことがないのだから、私が料理してる時にぶーぶー言うのやめてくれないかな。」
私は正直にものを言う性格なので、このくらい言いますね。相手に嫌われたくないって思って、正直なことを言わないのは間違いだと思います。
ぶち切れる方。。私の他にもいて、ほっとしました(*^。^*)
こんなことでイライラする自分は、普通じゃないのではないかと悩んでいたので、、、
私も、女友達と料理をしているときに、同じように言われたことがあります。
さすがに、縁を切る。。ことはありませんでしたが、それ以降、彼女と一緒に料理を作ろう
と行動に出たことはありません。
ただ、私の彼氏は、本当に悪気がなく、むしろ、料理中に手伝いながら、調理について話をすること
をコミュニケーションの一つとして、よかれと思って行っている。。。という感じで・・・
だから、困っていたのです。
最近は、草食男子がもてはやされて、料理をする男性への評価が高いそうですが、、
私的には、そうは思いません。男性は男性らしい役割を。女性は女性らしい役割をしたい。
そのほうが、異性として魅力をお互いに感じあえて、愛情も長続きする気がするんですけどね。。
ま、これは、私の偏った考えなんですけど。。
でも、やはり、彼氏と話してみようと思います。アドバイスしていただいたとおり)^o^(
ありがとうございました!
また、何かありましたら、よろしくおねがいいたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関わりたくない女性に挨拶する?
-
寡黙な人に好きになってもらう...
-
冷めるとき
-
2年間好きな女性がいますがこれ...
-
年下の同僚(女性)が気になっ...
-
顔が見れたり、その異性が近く...
-
アパレルのショッパーについて
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
【男性の方のみ回答お願いします】
-
恋に恋してると、本気で恋して...
-
どうなったら好きにさせられる...
-
断り方について
-
しつこい連絡
-
片思いを諦めた方が良いサイン...
-
気になる人がいます。
-
気になる方に声を掛けたいので...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
好きな女性のしぐさや眼鏡をか...
-
女性に告白されたときどうして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合ってない男友達から部活...
-
経営者と付き合う方はどんな性...
-
ドタキャンの多い彼女・・・
-
料理中のイライラについて
-
なんで誘ってくるのか…
-
彼氏が料理に口出しをしてきま...
-
彼氏に次いつ頃会えるかな?っ...
-
疲れを、取るには、寝る?遊ん...
-
彼女につくってほしいなーと思...
-
勝手に予定変える彼氏ってどう...
-
彼女の手料理でうれしいもの
-
彼氏より料理が下手です……
-
今一年付き合ってる彼氏がいる...
-
アラフォー女性の集まるところは
-
僕は間違ってるでしょうか? 彼...
-
料理にこだわる男は嫌われますか?
-
週末の彼との過し方について。
-
女子なのに料理ができません(>_...
-
彼女の思いやり、デリカシーを...
-
一人暮らしの料理の負担
おすすめ情報