
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、払い戻しには一切応じてもらえません。
郵便番号記入枠が5桁のもの、昔の40円や41円の葉書、書き損じた葉書など、一枚手数料5円で普通の葉書か切手に交換できます。往復葉書は1枚10円(往信部及び返信部が両方ついているもの)の手数料がかかります。
但し、40円や41円葉書を50円の葉書又は50円切手に交換する場合、手数料5円の他、交換差額(40円葉書の場合10円、41円葉書の場合9円)がかかります。
ちなみに、交換したい葉書が大量にある場合、新品の葉書又は切手の総額分から交換差額分を差し引くこともできます。
交換に当たって注意すべき点は、以下の通りです。
(1)年賀葉書で「あて所に尋ねあたりません」や「転居先不明で配達できません」など、赤いスタンプが葉書表面に押されているものは、消印が押されていなくても「使用済み」であるのと同じなので、このようなスタンプが押されている葉書は交換に応じてもらえません。
(2)交換は、基本的に郵便局郵便窓口でのみ行っています。郵便事業株式会社の「ゆうゆう窓口」、株式会社ゆうちょ銀行及び(株)かんぽ生命保険の窓口では交換を扱っていません。郵便局の貯金及び保険の窓口も交換は不可です。
No.3
- 回答日時:
まず、既出アドバイスのように、払い戻し(返金)は行いません。
手数料を支払っての交換は可能です。
下記のような公式サイトのQ&Aも参考にどうぞ。
(日本郵便の手紙・はがき・切手のQ&A)
http://www.post.japanpost.jp/question/kitte_haga …
Q:いらなくなった切手やはがきは返金してもらえますか?
A:現金での返金は行っておりません。
ただし、料額印面(はがきの料金を表す部分)が汚れたり、破れたりしていないものであれば所定の手数料にて交換させていただきます。
Q:書き損じたはがきは?
A:書き損じたはがきは、所定の手数料をお支払いいただければ、切手やはがきなどと交換することができます。
Q:近親者の不幸によりいらなくなった年賀はがきを交換するには?
A:近親者のご不幸による服喪のため、ご利用いただけなくなったお年玉付郵便はがき、寄附金付お年玉付郵便切手については、無料で通常切手類と交換いたします。
※3番目の、年賀はがきが無料交換できるのは、その年賀はがきの販売期間のみです。 年明けてから『喪中だったんで』と申告しても無料交換はできません。
(交換手数料)
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokun …
(書き損じや印刷ミスなどの交換)
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/ka …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 古い年賀状を新しい年賀状に交換したい
- 2 古い年賀状は官製はがきと交換できますか?
- 3 郵便局、年賀状の事で相談です。 離婚のため新しい住所に引っ越しました。 引っ越してから郵便局の手続き
- 4 古いはがきがあります。50円はがきと52円ですが、100枚位あります。郵便局で聞いたら、切手か新しい
- 5 古い年賀状でレターパックと交換できますか?
- 6 年賀状の1月2日配達中止へ…人件費負担大きく。2017年の年賀状を出す予定はありますか?
- 7 郵便局務めの方、もしくはお分かりになる方、教えてください! 年賀状(ちゃんと年賀の赤印あり)を誤って
- 8 漫画家に年賀状(封筒)を出す場合出版社に郵便物が届くのは何日ころまでがベストかわかりますか?年賀と表
- 9 年賀状についてですが、 昨日1月6日の夕方に帰省先から戻り年賀状を受け取りました。前もって出していな
- 10 郵便局の年賀状仕分けのアルバイトって具体的にどんな事するのですか?誰でも出来るような簡単なことでしょ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定形郵便用の封筒に、厚さ5㎝程...
-
5
韓国の友人に手紙を書くのです...
-
6
北海道旭川市から埼玉県川口市...
-
7
通販で商品を頼んで、日本郵便...
-
8
郵便の封筒料金で、 27グラムだ...
-
9
切手って郵便局のどこの窓口で...
-
10
国際郵便の手紙って、なんの封...
-
11
切手を料金より多く貼って郵便...
-
12
定形外郵便で写真のような荷物...
-
13
簡易書留で 書類を郵送する場合...
-
14
封筒にシールや紙を貼っていい...
-
15
お守りと手紙を封筒に入れて友...
-
16
レターセットの封筒の書き方が...
-
17
差出有効期間とは何ですか 封筒...
-
18
海外にDVDと手紙を送りたいので...
-
19
郵便ハガキって切手いらないの...
-
20
切手を貼れば、何でも送れるの...
おすすめ情報