
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
本宮山愛知県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%AE%AE% …
鳳来寺山(新城)愛知県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B3%E6%9D%A5% …
茶臼山愛知県
http://www.chausuyama.jp/
御在所山三重県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%A8% …
図書館に行き「愛知県の山々」「三重県の山々」から探します。
その中から行きたい山のみ1枚10円(図書館によって違う)でコピーできますが、1冊購入してもよいかと。
ちなみに私の場合近隣の県のを含めて3冊購入しました。
No.3
- 回答日時:
初心者の方にお勧めできる登山やそのルートとして東海自然歩道をお勧めします。
ルートが整備されているほか、宿泊施設にも不自由しません。
http://www.tokai-walk.jp/
愛知県だと、先の回答者の方も仰っている鳳来寺山などは登りやすくて景色も綺麗です。
三重県だと、霊山の頂上が展望も良く景色が楽しめます。
No.2
- 回答日時:
追加
私の場合、初めての登山が富士山でした(1,2回は山小屋1泊ツアーで8合目でリタイヤ、3回目山小屋2泊ツアーで頂上へ。初心者でもゆっくり登れば登れる山です)。それ以来、登山にやみつき、10年で300(低山が多い。低山の代表、大阪の天保山4.5m。平均250m級。高い山の百名山は10)。先ず自分の県の山を制覇しました。
夏は高山でないと低山では蚊・蝿・蜘蛛の巣などで気分を壊します。
富士山も是非登って下さい。日本海側を飛行機で飛んでいる際、太平洋側の富士山が雲の上から▲と見えたときは感動しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生は長いのか?短いのか? 死...
-
死ぬまでにしたい事
-
そして と しかも
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
富士山の次に登るべき山
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
中学生一人で富士登山は可能で...
-
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
富士登山にワークブーツで大丈...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
埼玉県から見える他県の山について
-
河口湖駅から富士山五合目まで...
-
内村光良IN富士山
-
あなたが登った一番高い山は?!(...
-
花の名前を教えてください
-
エベレストに必要なもの
-
結構前の子どもの遊びなんです...
-
富士山の山小屋のトイレは和式...
-
名古屋で登山用具が安くそろえ...
おすすめ情報