
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
折角ですから
奥飛騨温泉郷はいかがでしょう
http://www.okuhida.or.jp/
難波OCAT07:35 -東梅田07:50-京都駅八条口8:55~13:02 高山BC 高速バス5500円往復9900円
大阪08:02ー京都08:34 ~12:13 高山 JRワイドビューひだ25号8,070円
高山 12:40 13:40
平湯温泉 13:40 14:40
福地温泉 ↓ 14:49
一宝水 13:47 ↓
新平湯温泉13:53 14:53
山のホテル14:05 15:05
中尾高原 ↓ 15:11
新穂高温泉14:13 15:22
http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html
高山&新穂高2日フリー乗車券4,000円
(JR高山駅前から新穂高温泉間を運行するバスに2日に乗り放題の乗車券)
新宿駅西口 7:00 8:00 9:00
平湯温泉 11:30 12:30 13:30
奥飛騨まるごとバリューきっぷ 平湯温泉セット 大人:11,900円
(高速バス往復乗車券(新宿~平湯温泉)+ 路線バス2日フリー乗車券(平湯温泉~新穂高間) + 新穂高ロープウェイ乗車券+ アルプス街道平湯温泉入浴券)
http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_shinjyuku. …

No.4
- 回答日時:
秋なら信州がいいですね。
紅葉が綺麗。白骨温泉
http://www.awanoyu-ryokan.com/
燕温泉
http://www.seki-tsubame.com/sightseen/tsubame.html
No.3
- 回答日時:
こんばんは
中間にこだわる理由はなんでしょう?
行きたい旅館を探して、交通費をシェアすれば選択肢は広がりますよ。
たとえば、こちらのサイトなら高級旅館も半額で泊まれます。
http://ponpare.jp/kanto/
(旅行日に予約が取れるか確認してから購入のこと)
お勧めは、飛行機で北海道へ
2ヶ月前の予約になりますが、スカイマークのWebバーゲンを利用すれば
神戸~新千歳(8800円)+成田~新千歳(980円)=片道ひとり4890円
http://www.skymark.jp/ja/
空港から登別温泉へは直行バスがでています。
かに食べ放題もよいし、ニセコで初すべりもよし。。。。
http://www.jalan.net/jalan/doc/etc/onsenranking/ …
良いご旅行を
No.2
- 回答日時:
【舘山寺温泉】
東京から東海道新幹線で1時間半、新大阪からも1時間半ぐらいで行ける静岡県浜松市の舘山寺(かんざんじ)温泉は如何でしょうか?
加賀温泉も良い所ですが、東京から電車では意外と遠いのです。
その点、浜松駅を停車する新幹線なら「どちらからも乗り換えなしで1時間半」という近さと便利さです。
そして、浜松駅から浜名湖の舘山寺温泉まではシャトルバスが出てますから手軽に行けます。
浜名湖といえば「ウナギ」が有名ですが、他の海産物も美味しかった印象があります。
私も、舘山寺温泉は暫く行ってないので近況は分かりませんが、温泉気分は味わえます。
No.1
- 回答日時:
下呂温泉。
高山本線から見る景色は最高ですよ、また紅葉も素晴らしい。
泊まった次の日は、高山まで足をのばしてください。
とても素敵なまちです。
お昼にはラーメンを!私は全国各地でラーメンを食べましたが、
高山のラーメンは3本の指に入ります。
時間があれば、レンタカーで白川郷も良いです。
うらやましいな、良い旅を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 電車・路線・地下鉄 乗車券の使い方 5 2022/05/26 10:28
- 温泉 温泉のあるオーシャンビューのホテルを教えてください 2 2023/02/20 22:53
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 関東 GWに2泊3日で栃木に行こうと思っています。 渋滞すると思うのでできるだけ電車で行った方がいいですか 5 2022/04/06 07:33
- 温泉 高校2年の女子です。 今度、3月辺りに彼氏と一緒に熱海温泉に旅行することになりました。 そこで、質問 8 2022/12/13 09:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
新潟から草津のホテル櫻井に2月...
-
喫煙所の場所について
-
有馬温泉
-
、銭湯で一時間とか二時間とか...
-
昨日温泉に行き、サウナや水風...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
-
公衆浴場の混浴が許せません。 ...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子...
-
佐賀の武雄温泉で岩風呂の露天...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
国内最古の温泉足湯は、どこ?
-
温泉やサウナ、銭湯に詳しい方...
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喫煙所の場所について
-
タトゥーを入れた外国人観光客...
-
有馬温泉
-
家に風呂があるのにわざわざ温...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で...
-
子連れでの芦原温泉宿泊のおすすめ
-
太平洋側の東京〜大阪間でおす...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も...
-
お世話になります。 こちらの廃...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子...
-
温泉入る前にお水たくさん飲む...
-
5月11〜12に万座温泉に行こうと...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊...
-
温泉とかってなんで体重計があ...
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教...
-
4月中旬に那須湯本の鹿の湯の辺...
-
この時期におすすめの温泉宿を...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦...
おすすめ情報