プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4月から人事の異動で上司の移動がありました。
ところが、、移動でやってきた上司B。
朝から晩までインターネットで遊んでばかりなんです。

以前いた上司Aさんは、全てにおいて協力的でした。
書類の作成や、締めの業務は私と分担していました。
しかし、Aさんと交代でやってきたBさんは書類を作成するのは所長から頼まれたもののみ。
締めの業務も確認しているのかしてないのか、インターネットを見ながら捺印。
そんな状態なので、5月末に他の社員がいる前で、ちょっとだけお願いをしたのです(この時もしっかりインターネット中)
「仕事中のインターネットは業務とは関係ないので、昼休みに見ください。後、書類の内容の確認もきちんと目を通してください」と。
ところが、その言葉に上司Bの返答は、あやまるところが顔を真っ赤にして、
「今度、俺をバカにしてなめた態度とったらぶっ殺すぞ!」と。
あまりにびっくりしたので、その日の夕方に所長に相談したのですが、
「俺から注意しておく」との事でした。

そう言ってから今現在。
所長に注意されていないのか、事態はますます悪化。
インターネットでオークションをやっており、品物は職場に配達。
さらに書類は確認の捺印をしているのに「確認してない」と言い出す始末。
残業も仕事ではなくインターネットでオークション。
最近は「あんたが間違えるから俺が怒られるのだ」とか「あんた次第で俺は、所長になれるんだ!もっと真面目に仕事しろ」というお言葉までいただいてます。

こういう「自分は仕事中に遊んでいるのに部下の間違いや不手際の揚げ足を取る上司」ってどうやったら、仕事をしてくれるのでしょうか?
また、こういう上司を辞めさせる方法ってあるのでしょうか?

上司Bに仕事を渡さない等はできないのです。
会社の事務長の座についているので(涙

ご意見お待ちしてます

A 回答 (11件中1~10件)

社内LAN管理者にご連絡するのが一番いいと思います。

社内LAN管理者はただNW技術だけをみているところではなく、社内のLANの利用方法にも目を光らせているはずです。会社にセキュリティポリシーとか、社内LAN利用規定とかありませんか?社内LAN管理者は自分の業務上、この人のインターネット利用を確認し、この人が使えないようにするか、もしくはこの人の上司に注意を与えるでしょう。これはあなたがこの人の上司にいうより効く筈です。(他部門からの注意になりますし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

社内LAN利用規定は、たぶんあったと思います。
「イントラネット」という接続方法も利用しています。

一度LAN管理者に相談してみますね!

お礼日時:2003/11/18 18:58

別の質問でも回答した話ですが、使い物にならないプロジェクトリーダの上司を潰しました。


判断力も分析力もない、無能だけどやる気だけはマンマン。
無意味な会議や書類をださせ、一々決裁を要求する。
それでプロジェクトが滞っているのに、原因が自分と気が付いていない。
「気合でなんとかなる」気合でバグが取れれば苦労はないです。凸(=_=#)

さて、このとき使った手法は「書類決裁をいちいち行う」ことを逆手に取り
些末なことでも片っ端から書類を作り決済を仰ぐ。決済されない限り仕事は行わない。
これが決済されるとマズイことにもなる書類も混ぜておく。
会議で「処理がされてないので手を付けていません」「その件は決済でOK出ています」と発言し議事録に残す。
プロジェクト進行が滞ってもガマン。やり直しになってもガマン。納期が遅れようとガマン。
あとで聞いた話だと休日出勤深夜残業で予算は既にパンクしてたそうです。
さらに過労で吐血し入院する者まで出ました。
(お見舞いに行ったら、すんごい開放感にあふれた顔でした(^_^;))
こうなるとさすがに取締役クラスが出てきて状況説明を求められました。
「リーダーが悪い」という直接的なことは一切言わず、「決済が滞ってるので」と説明。

結果、別のリーダーが入り、見る見るうちにプロジェクトは進み、だいぶ後れはしたものの終了しました。
その後、その上司は別会社に出向となりました。
噂だと、あちらでも似たようなことしでかして窓際だとか。(別会社さんごめん(-人-))
これが成功したのは取締役が判断の出来る人だったこと、数人(というかほぼ全員)で組んで対抗したことでしょう。

正面から文句をいうだけが対抗策ではありません。知略謀略を駆使するのもまた手でしょう。
>上司Bに仕事を渡さない等はできないのです。
ならば「Bの能力をパンクさせる」「Bが仕事をしないと何も出来ない状況にする」など手はあります。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

実は同じような手をつかていますが、成果はイマイチです。
まだ始めたばかりかもしれませんが。

もう少しガマンしてやってみようかと思います。
過労で、倒れるのも一つですね(苦笑

お礼日時:2003/11/18 18:55

訂正&追記です。


#7

誤>また取締役がネット管理者に命令すれば、その取締役が何時何分にどこのサイトに接続したかの記録も取り出せます。

訂正:また取締役がネット管理者に命令すれば、その上司Bが何時何分にどこのサイトに接続したかの記録も取り出せます。

です。失礼しました。。。


取締役に報告しつつも、その上司Bには毅然とした態度で、正面から正しい意見をぶつけてください。



で、下記は全くの余談です。半分冗談です… 上司Bは、勤務時間内に仕事以外のことに熱中してしまうこと、それを注意すると火のように怒ること、「怒られるのだ」「所長になれるんだ!」という発言をすることから考えると、仕事をサボっているにもかかわらず、相当のストレスを抱えているようですし、権力に弱い面がありありと見えています。表面的には分かりませんが、実は気が小さい面がありそうですね。そんなチョロイ上司に対しては、正論で次々と非難し続けてストレスを増大させて(その上司の自業自得)、ゆくゆくは心身ともに健康を損なわせて潰すという手もあります。

私があなたの立場ならば、無能な上司は潰します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

余談ですが。
まるで見ているかのような内容でした。
まさにそんな感じですね。
部下(私)からの意見は反対なのですが、同じような意見を言う所長は同意するという事を結構します。

潰せるなら潰したい上司です。
いなくても業務には支障をきたしていないので。

お礼日時:2003/11/18 18:43

yamada-tukikoさん、こんにちは。


ご質問を読んでいて、以前努めていた会社の、それこそ遊んでばかりいる
ロクでもない上司を辞めさせたことを思い出しました。
そのときの体験を書いた回答がありますので、見てください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=460827

この上司もひどい人で、本当に仕事ロクロクしていなかったです。
パソコンでゲームしてるか、ぼぉっとしているだけ。
しかも、部下の責任は部下のもの、自分は責任を逃れて部下のせいにする、
という最低の人でした。事務所から総スカン食っていました。

>「仕事中のインターネットは業務とは関係ないので、昼休みに見ください。後、書類の内容の確認もきちんと目を通してください」と。
ところが、その言葉に上司Bの返答は、あやまるところが顔を真っ赤にして、
「今度、俺をバカにしてなめた態度とったらぶっ殺すぞ!」と。

はぁ~、この上司こそ、なめ切っていますね・・・
会社を、仕事を何と思っているのでしょう。
上部にバレさえしなければ、ネット三昧でいいと思っているのでしょうか。

ここで、問題はyamada-tukikoさん一人で彼に立ち向かったという点です。
一人の力では、権力をにぎっている人間をなかなか反省させ、辞めさせるところまではいかないのが現状です。
社内には、他にも彼をけむたく思っていたり、よく思っていない人間が多いと思います。
そういった人たちとタッグを組んで、もっと上司に直訴するなりして
彼を追い込んでいかないといけないと思います。

今回、部下の、しかも女性一人に言われたことで
彼は開き直って、脅かせばあなたが屈すると思って
色々強気に出ているのでしょう。許せないですね。
同じ気持ちの同僚を探して、よく相談の上、行動していってください。
そんな理不尽な上司に負けないでください!
頑張ってください!!

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=460827
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

使えない上司ですが、事務所では全員が諦めている状態なんですよ。
もちろん私は直接の上司に当たるので、諦める事なんて出来ないです。

そうですね、女のしかも部下から注意されたのが悪かったかもしれませんね。
開き直っているといわれると、そういう感じがします。
以前は、かくれて見ていたりしてたので。

残念ながら、同僚はいないのです。
今の会社の中では、私が一番下っ端になります。
後は、ほぼ30歳を越えたおっさんばかりなんですよ。

参考サイトの方も参考にしてみます。

お礼日時:2003/11/18 18:38

あなたは筋を通しています。

勇気を出して本人にも言いましたし、所長にも伝えています。

筋を通してダメでしたので、その延長線上にある方法をやむなくとるしかありません。取締役に連絡してください。

今までに筋を通して本人や所長に改善を求めてきたが聞き入れられなかったこと、このままでは所員の士気に悪影響を与えるであろうこと、現実にすでに職務に問題が生じていることを具体的に分かりやすく簡潔に書き、あなたや同僚たちが望んでいることを書いて提出してください。あて先は、代表取締役社長でも良いですし、担当の専務でも構いません。人事部長が取締役ならば、人事部長でも良いでしょう。もちろん複数の取締役に連絡しても構いません。連絡手段はメールよりも手紙の方が良いでしょう。メールを見ない、あるいは部下に任せている取締役もいますから。差出人はあなた個人名でも良いですし、賛同者がいるのならば連名で出しても構いません。匿名でも良いですけど、場合によっては悪戯とみなされて取り上げられないこともあります。

繰り返しますが、あなたはこれまで筋を通して来ました。取締役に連絡するのは仕事を円滑に行うための止むを得ない選択なのです。ですから、何もためらうことはありません。この点は取締役も理解してくれます。

職場に配達された郵便物の記録は残されているはずですから、上司B宛にどこから郵便物が届いたかを調査することは可能なはずです。また取締役がネット管理者に命令すれば、その取締役が何時何分にどこのサイトに接続したかの記録も取り出せます。この点についても調査を依頼すると良いでしょう。

あなたの会社に労働組合があり、それがきちんと機能しているものであれば、事前に組合に相談しておくと良いですよ。

仕事の邪魔をする奴には早く消えてもらいましょう。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

下記にも書きましたが、もう一度支店の方に相談してみようかと思います。
それでも、ダメならさらに上にある本店の方に相談します。

郵便物等の、記録は私の方で管理しているのですぐにでも提出する事ができます。
サイトは「イントラネット」という接続方法らしいので、これもログは簡単に取れると思います。

労働組合ですか!?もちろんあります!
こちらにも相談しておくといいのですね。
明日にでも早速、連絡してみます。

有力なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2003/11/18 18:32

もっと上に直訴するとか。


それは勇気がいるから、
無理なら匿名で出すとか。

こんな奴相手に悩むのはバカバカしいし大変だろうけど、
くじけず頑張って下さい。
ただ、手柄は取られないように…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>こんな奴相手に悩むのはバカバカしいし大変だろうけど、 くじけず頑張って下さい。
確かに時折、バカバカしくはなりますね。
今年度は、何とか辞めないようにとは思ってます。

>ただ、手柄は取られないように…。
取られてます。特に書類のデータ関係。
いつの間にか私のPCから、データ抜き取っていることもありました。
今は、パスワードかけてますが。

下記にも書きましたが、支店の方にもう一度相談してみようかと思います。

お礼日時:2003/11/18 18:26

やはり、所長から攻めるしかないですね。


いつまでたっても治らない旨を、もう一度報告して、それでもだめなら、その上司という手がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

いつまでたっても仕事をしないので、飛ばされて来た上司なんですよ。
他の営業所から「いらないから、そっちで使って」っていう感じなのです。

一応、下記にも書きましたが、支店と相談してみます。

お礼日時:2003/11/18 18:22

うちにも遊んでいる上司がいますが、ここまで理不尽ではありません。

真面目にやっているyamada-tukikoさんが本当にかわいそうに思います。

>「今度、俺をバカにしてなめた態度とったらぶっ殺すぞ!」
みんなの前でそんな暴言を吐くなんて、これには読んでいる私もかなりびっくりしました。

所長でも、直接的に解決することは難しいようですね。
事態が悪化したのは、所長に注意された腹いせということも考えられます。

本人に正論を言っても今更聞く耳を持たないでしょうから、やはりしかるべき立場の方(所長よりももっと上の立場の方)か、人事部の方に相談するべきだと思います。可能であれば、何人かの連名にするとより効果的かもしれません。

ただ、またその腹いせに何かされるのも馬鹿な話ですから、上司Bがyamada-tukikoさんに「告げ口された」とは認識しない発見のされ方になるように、仕向ける必要があると思います。

例えば、違う名目で突然事業所を訪問してもらい、上司Bの勤務態度にたまたま気がついたことにしてもらうとか、その人の個人的な仕事で間違いを指摘してもらうとか、あくまでyamada-tukikoさんがきかっけにならないよう、配慮してもらわなくてはいけないと思います。

会社はそんな人を置いているのですから、「解決できないなら、私を異動させてください。そうでなければ私が辞めます」くらい訴えてもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>所長でも、直接的に解決することは難しいようですね。
事態が悪化したのは、所長に注意された腹いせということも考えられます。
実は、違う上司に同じような事を言われました。
「根暗なので気をつけろ」という事もいわれたんです。

支店の人事部にあたる人にも相談したことはあるのですが、どうも「自分より立場が上」の人間にはヘコヘコとごますりが得意のようなんです。

支店の方に、もう一度相談してみようかと思います。

お礼日時:2003/11/18 18:19

所長のパソをネット使えなくしちゃったら?



それが無理ならちょっと面倒だけれどあなたがネットオークションに登録して所長の出品している商品を購入、そのうえで「評価」をする際にマイナス評価をして「この人とはもう2度と取り引きしたくないです」とか書き込む。
マイナス評価がひとつ付くとネットオークションはすごい不利になるのでネットオークション熱が冷めるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ネットで遊んでいるのは上司Bなのですよ。
注意をしたのは所長になります。

ネットオークションですが、車の部品や、ブランド物を「買う」側なんです。
なので「売る」方はまだやっていないようなんですよ。

お礼日時:2003/11/18 18:12

所長が居ると言うことは、そこは営業所でしょうか?


という事は支店など上位にあたる組織が別の組織があるのでしょうか?
あれば話は簡単です。そこの人事に関する部署宛てに匿名で密告メールを送る事をお薦めします。

最近どこの企業でも仕事中のネット利用に頭を悩ませてます。オークションをされているのあれば、ログ取りも簡単ではないでしょうか?
上司の機嫌が良い時にオークションへ参加する時の名前を教えてもらっておけば役に立つと思います。

そんな上司は自然に淘汰されるのでしょうが、現場に居る人間としては待てないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

営業所になります、支店もありますので。
ログ取りは簡単にできますので、この方法を一度つかってみようかと思います。

「使えないヤツ」として流れに流れて来た上司なので、この先はやめるしかないので、本人は一応必死らしいのですが。

お礼日時:2003/11/18 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!