dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりです。
できれば、フリーウェアーがいいです。
個人で楽しむ目的で、テレビをパソコンに録画しました。
CD-Rに保存する際に、できるだけ不要な部分を取り除きたいので、MPEGファイルのCM部分を簡単に削除できるソフトをご存じの方おられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

おはよーございます お礼ども。


ん? いや (^^そんな複雑じゃないです。
例えばアニメの番組 myTV.mpeg があるとします。

これが構成
OP(オープニング)
CM
本編の前半
CM
本編の後半
CM
次回予告
ED(エンディング)
こんな感じでしょ。

んで、これが1つのmyTV.mpg
これのCMカットをしたい場合はmyTV.mpgから
OPだけを切り取る>op.mpg
本編の前半だけを切り取る>zen.mpg
本編の後半だけを切り取る>kou.mpg
予告だけを切り取る>yokoku.mpg
EDだけを切り取る>Ed.mpg
ってな感じに分割します。
で操作は
起動>ファイル>MPEGツール(T)
これの一番、左のタブあるでしょ?結合(カット)
これで
形式:mpeg1か2か最適なmpgを選ぶ
追加ボタンをおして編集したい該当ファイルを開きます。
そしてダブルクリックで or 編集ボタンを押します。
右下の範囲選択バー { }で開始位置と終了位置を決めます。
まずはop(オープニング)から。
開始からCM入る直前までを選択します。
開始位置と終了位置を決めたら
出力(o):参照ボタンで保存したい場所をきめ
op.mpegを出力します。
この手順でCMの入ってないファイルを切り出します。
op.mpg
zen.mpg
kou.mpg
yokoku.mpg
Ed.mpg
を作成したら今度は1つの番組としてくっつけます。

同じく起動>ファイル>MPEGツール(T)を開く
形式:mpeg1か2か最適なmpgを選ぶ
追加ボタンでくっつけたい順番にファイルを追加する
op.mpg
zen.mpg
kou.mpg
yokoku.mpg
Ed.mpg
を順にひらき
出力(o)参照ボタンでNO_CM_MYTV.mpgとして
op.mpg+zen.mpg+kou.mpg+yokoku.mpg+Ed.mpg
をくっつけ NO_CM_MYTV.mpgとして出力する。
てな感じ。どお?
これでNO_CM_MYTV.mpgはCMなしのmpegファイルでしょ?

ただ、この追加で読めないmpegファイルだったら無理です。
TMPGEncで処理できるのは基本的にTMPGEncでエンコードしたファイルだけ。
それが大前提なんで。。。
ただ、結構できますけどね。
あとはmpegカッターなどを買うとかかなあ
MPEG動画カッター(体験版あり 使ってみて!)
http://direct.hitachi.co.jp/dload/mpeg/edit/cutt …
マジカルMPEGペースト
http://softplaza.biglobe.ne.jp/shop/hitachits/ma …
MpegCraft」
http://www.canopus.co.jp/catalog/mpegcraft/mpegc …
CMカッターMTV1000や2000があれば。
http://www.canopus.co.jp/general/enquete/mtv1000 …
私はTMPGEncでやってるし、キャプチャボードとか買えば
付いてるハズなんだけどね。ではでは 参考になれば。

この回答への補足

なるほど、使い方がよく分かりました。ありがとうございました。
MPEGカッターはすでに知っていて体験版も入手しておりましたが、シェアなので体験版ですらインストールしていない状態で現在に至っています。
また、キャプチャーボードではないのですが、購入したときにvideo waveというソフトがバンドルされていました。ただ、英語版だったと思うので分からず使用しておりませんでした。ご存じのソフトですか?

補足日時:2003/11/13 00:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2日にわたり、丁寧にご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2003/11/13 00:08

あ~!ありがとう!


見たよ!ロキシオのかあ、、、
体験版ないんで ためせないけど。
http://www.roxio.co.jp/products/vwmc/howto/index …
ここに使い方があるけど 便利そうだね。
白黒機能はやってみたいな。
では!

参考URL:http://www.roxio.co.jp/products/vwmc/howto/index …
    • good
    • 0

こんばんは


いえ、video waveというソフトは知りませんねえ。
ちょっと 同僚にもきいたけど?みたい。
パナについてるやつ?と聞かれたけど
私も???なので いや 知らないならいーよ 
ってことで流しました。

video waveって。ちょっと使ってみたいですね(^^
ではでは。

この回答への補足

こんばんは。
添付ソフトにご興味がおありのようでしたのでご紹介します。これは、完全版のものです。私の機器の添付ソフトとして付いていた物なので私のは少し制限されるようです。

以下、マニュアルより抜粋

MGI VideoWave 4 の機能
MGI VideoWave 4 には、次のような機能が含まれます。

アナログ ビデオ ソースと DV ソースから動画、静止画、オーディオをキャプチャ
テキスト、ビデオ ミキシング、トランジション、スペシャル エフェクト
ライブでのビデオ フィードとビデオ キャプチャをリアルタイムでプレビュー
AVI、MPEG-1、MPEG-2、DV、RealVideo、WMV (ASF) ファイルの生成
高速な DV ファイル生成を実現する SmartDV エンコーディング
接続された VCR または DV デバイスへビデオを直接出力
MGI VideoWave 4 の新機能
ビデオ クリップのシーンを自動的に分割するためのシーン検出
ビデオのアクションを高速化または低速化するタイムワープ
RealVideo と MVW を生成するためのテンプレートなど、新しいビデオ テンプレート
Web 上のオンライン サービスでのビデオ公開
一新されたコンテンツ - 家庭、ビジネス、子供、休暇、行事、イベントなど、さまざまなテーマのビデオのための冒頭クリップと、素材に応じたキー付け可能なオーバレイ
アイディアとコンテンツ
MGI VideoWave 4 は、次のようなさまざまな用途に使用できます。

ビデオカメラ、ビデオデッキ、またはテレビからのソースを使用して、独自のビデオを編集
既存のビデオに音楽やコメントを追加
ホーム ビデオから静止画像をキャプチャし、PhotoSuite などのプログラムを使用してその画像を編集または印刷
誕生日パーティーのバンド音楽など、音楽のみをキャプチャ
ビジネスのプレゼンテーション用のビデオ画像を作成
ホーム ページにビデオを追加
友だちや家族に電子メールでビデオを送信
MGI VideoWave 4 に含まれる、さまざまな優れたテンプレート (家庭、ビジネス、子供、休暇、行事、イベントなど、さまざまなテーマのビデオのための冒頭クリップと、素材に応じたキー付け可能なオーバレイ) の使用
MGI VideoWave 4 には、たくさんのストーリーボードも含まれています。 この一連のビデオ クリップをソフトウェアに読み込むことにより、ホリディ、パーティー、スポーツ、ビジネス、専門的な興味など、さまざまなビデオ作品に対して基本的な撮影項目のリストが提供されます。 これらのストーリーボードを参考にしながら、納得のいく独自のビデオ作品を作成してください。

創造力を活かして、PC の画面をキャンバスに、自由自在にビデオを作成しましょう。 MGI VideoWave 4 は、あなたの夢を実現します。

www.videowave.com

補足日時:2003/11/13 20:42
    • good
    • 0

こんばんは


やっぱ使いやすいといったら
TMPGEnc     
http://www.tmpgenc.net/j_main.html
では?

ファイル>MPEGツール(T)で結合(カット)したり
色々できると思うんだけど。
Mpeg1エンコは無料
Mpeg2エンコはシェア
だけど、編集だけならフリーでできると思うな。
aviファイルの編集は aviutl(フリー)がおすすめ。
ではでは。

AviUtl
http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/

参考URL:http://www.tmpgenc.net/j_main.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

じつはそのソフトは持っていますが、
CMカットの仕方がよく分からず、もてあましています。
公式サイトにも行きましたが、それらしいFAQはなかったと思います。使用方法はどこかにあがっていますか?
ご存じでしたら教えてください。

お礼日時:2003/11/11 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!