
ニコ生配信でHDMI接続でゲームの配信をしたいのですがキャプチャソフトに表示されません。
現在はXBOX360→分配器→モニターとPCとなっています。すべてHDMI接続になっています。分配器なしで直接接続したら映りました。
キャプチャーボードはモンスターX2を使っています。分配器はトリニティの分配器です。
参考URL
キャプチャーボード:http://www.sknet-web.co.jp/product/mvx2/
分配器:http://www.trinity.jp/digitallife/accessories/hd …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
分配機の製品情報ページも記載がありますが、HDMIは基本的に1対1での
接続であるため、分配することで相手先を判別しづらくなって不具合が
起きることがあるようです。
この製品では「SmartSplit」という機能によってそういったケースに
対応可能とされているようですが、説明書でそのあたりの記述を確認されてみては?
http://www.trinity.jp/free/smartsplit3.html
モードにより、繋いだ機器の中でより高い解像度に対応しているものにあわせるよう
出力元機器に要求する場合や、共通して対応しているうち出来るだけ高い解像度に
合わせる場合、Output1に繋いだ機器に合わせるよう強制的に設定する場合というように
機能が変わるようですから。
当然この場合はOutput1に繋いだ機器の設定解像度などに対応していない機器では
信号が処理できないので映像や音声が正常に処理されません。
直接接続で問題ないのはそれが本来の使い方であり、双方がお互いの情報を
正しく認識しているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- その他(パソコン・周辺機器) 3色ケーブルをHDMI入力端子に繋いでも映らない 4 2022/07/09 19:26
- その他(パソコン・周辺機器) PCをプロジェクタ、液晶タブレット で接続する 2 2022/09/23 10:13
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
ニコ生配信方法について
-
複数のオーディオインターフェ...
-
レコードプレイヤーをphono端子...
-
Ultravoice XM8500をPCに接続
-
サウンドブラスターg3をps4 sli...
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
山水(SANSUI)製イコライザー...
-
複式ジャックとTRSフォーンジャ...
-
RCAケーブルの三色の違いは?
-
COAXALとRCAケーブル...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
ACアダプタの延長加工について
-
ヘッドホンジャックからAVア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
ウェブカメラを接続すると音が...
-
複数のオーディオインターフェ...
-
Hubを通すとパソコンは遅くなる...
-
SC-88ProのMIDIが聞けません
-
USBオーディオ変換アダプタで、...
-
サウンドブラスターg3をps4 sli...
-
パソコンからMDに録音したい!
-
レコードプレイヤーをphono端子...
-
kenwood u363 のオーディオを使...
-
光学ドライブを2台接続ってでき...
-
HPのDJ430プロッターでWin10.か...
-
組み立てPCの音がでない
-
windows10SSDクリーンインスト...
-
ヤマハ サブウーファー A-YSTII...
-
ICレコーダーで録音した音をP...
-
Bluetoothのヘッドセットから音...
-
Bluetooth5.1対応のスマホを使...
-
USB接続のヘッドセットマイ...
-
パソコンで地デジ+HDDレコーダ...
おすすめ情報