「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

こんちは、実は今日、電気屋に行ったらapple社の"i pod "なるオーデイオプレーヤーが売ってたんすけど、ちなみにこれって”Mac”のユーザー意外でも使えるんでしょうか?
また使えるんであれば自分のOSはWINDOWS98のVALUESTAR-NXのVC36H/6っていう何も増設してないものを使ってるんすけど、何をつければいいのかおしえてほしいのですが・・・・

A 回答 (4件)

「iPod」はWindows用も出ているのでそちらを買った方が良いと思います。


http://www.zdnet.co.jp/products/apple/m8741ja.html
接続には、この場合「IEEE1394端子」が必要になります。

お使いのVC36H/6にはUSBはありますが、IEEE1394端子はありませんので
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
このようなPCI用のIEEE1394カードを増設することになります。

似たような製品で
http://www.toshiba.co.jp/mobileav/audio/
このようなモノもあり、こちらはUSB接続ですので、そのまま使えます。
USB1.1接続なのでIEEE1394より転送速度は遅いですが、将来的にUSB2.0カードを
増設した場合には、高速で転送できるようになります。

ご参考までにどうぞ。
    • good
    • 0

windows 98SEであれば「Xplay」を使うことでMacintosh用のiPodを使う事が出来ます。



参考URL:http://www.mvi.co.jp/product/product_detail.cfm? …
    • good
    • 0

WindowsようのiPodが出ています。


実際に何が違うかというと内蔵のハードディスクのフォーマットがマック用の物と違います。
マック用のiPodはマック上ではiTunesというアプリケーションと連携して動きますがWindowsようのソフトは付属していませんのでそのままで破局を同期させたり出来ません。
windows用のiPodには米ミュージックマッチ社の「MusicMACH Jukebox 7.1日本語版」が付属し、これを使ってiPodとwindows上の音楽データを同期させれます。またこのソフトは市販されている物とは異なりiPodように改造され田茂のになっていますのでWindowsでiPodを使おうと思ったらWindows用のiPodを購入するしかなくなります。

参考URL:http://www.apple.co.jp/ipod/index.html,http://ww …
    • good
    • 0

ipodにはWindows用もありますが、対応OSはWindows Me以降ですよ。



↓仕様は参考URLで

参考URL:http://www.apple.co.jp/ipod/specs.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報