dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の9月ごろに買った空気清浄機F-VXE40から出る風が臭いです。
現在加湿機能は使っておらず、空気清浄運転のみです。
加湿フィルターは洗ってあるのでまぁまぁきれいです。
1月ごろに父に空気清浄機を蹴りまくられて水がこぼれて、集塵フィルターと脱臭フィルターが水をかぶったのですが、それが原因でしょうか?
また脱臭フィルターが臭いのでそれが臭いの元かなと思っています。
フィルターを取り替えるしかないのでしょうか?

A 回答 (1件)

>水がこぼれて、集塵フィルターと脱臭フィルターが水をかぶったのですが、それが原因でしょうか?



そうかもしれませんね。
そこにカビが生えて、臭いの元になっているかも・・ 

加湿の方のフィルターなら洗えるのですが・・
集塵フィルターだと無理ですから、天気の良い時に日向に干しても臭いが消えなければ、フィルターだけでも交換してみると良いかもしれませんね。
フィルターを外して、フィルターから臭いがある事が確認できますか?

本体も掃除してみると良いかもしれません。

参考URL:http://ctlg.panasonic.jp/product/option.do?pg=07 …

この回答への補足

脱臭フィルターが臭くなっていました。
やはりそれが原因になっているのでしょうか?
またフィルターは結構高いので新しいの買ったほうがいいでしょうか?
使うのは四畳半の部屋です。

補足日時:2011/10/01 01:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2011/10/01 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!