
富士通のノートパソコンFMV-BIBLO NB40MN を使用しています。OSはXPです。
メモを編集中にキーボードの表示と入力される文字が違うようになってしまいました。
英字入力で
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 1234567890
は
abcdefgh51230n6pqrst4vwxyz 1234567890
かな入力でで五十音が
あいうえお かきく:*こ さしすせそ たちつてと 45ぬね2
はひふへ- 1みむ/0 789 63.+ろ わん
と表示されます。ただしかな入力で表示される数字と記号は全角です。
パソコンのパスワードに使用している文字も含まれているので、再起動もできません。
対処法をご存じの方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
図示したサポート情報がありましたので、参考にどうぞ。
文字を入力したのに数字が入力される
http://support.microsoft.com/kb/2569053/ja
キーボードから、文字が正しく入力できません。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
富士通機のの NumLock を解除する方法は、NumLock , Shift + NumLock , Fn + NumLock の3種類。NumLock の表示(図示あり)で確認します。
キーボードのテンキー部分から数字の入力ができません。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
文字入力や変換ができない
http://support.microsoft.com/kb/2569050/ja
早速ご回答をいただきまして、ありがとうございました。気がつかないうちに「Num」キーを押してしまったようです。「shift+Num」で解決できました。誠にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
#1&2さんが回答しているように[Num]などと書かれているキーが押された状態で文字が別な文字を押されたように変換される状態です。
解除するには[Num]キーをもう一度押すことで直りますが、キーの位置が不明の場合は、富士通のサポートセンターにお尋ねすると簡単に解決されますよ ^ ^
早速ご回答をいただきまして、ありがとうございました。気がつかないうちに「Num」キーを押してしまったようです。「shift+Num」で解決できました。誠にありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) スラッシュ記号(/)を入力できないッ! 2 2022/05/22 11:45
- その他(ソフトウェア) ソースネクストアプリをインストールし、製品登録で半角英数字が入力できない 5 2022/07/03 22:44
- タブレット 【大至急】NECのタブレットTE510BALアンドロイド版を使用するためにロックを解除をしよとしまし 1 2022/12/06 22:22
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- C言語・C++・C# プログラミングの問題です。至急教えてください。 /***から***/の部分をプログラミングにしてほし 1 2022/10/13 11:48
- au(KDDI) iPhoneSEを使用しています。ショートメールを使用していて入力中に70と表示されるのは70文字ま 1 2022/11/28 23:36
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
プロダクトキー
-
お気に入りの表示が遅い
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
以前XPで使用していた筆まめを...
-
エクセルのカメラ機能について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンキーの設定解除について教...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
「~」波線を入力できません。
-
キーボードの不具合について
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
キーボードのホームポジション(...
-
DELLノートのPauseキー
-
テンキーで入力した数字が2重に...
-
PCの enterキーが左側にな...
-
Numlockキーはどこ?
-
エクセル セルをダブルクリッ...
-
Windows系ノートPCのタッチパッ...
-
富士通 モバイルPC テンキー...
-
電卓のキー操作
-
パソコン
-
キーボードの矢印キーが動かない
-
IBM 5576keyboard1(5576keyboar...
-
キーボード 右半分使用出来ない
-
下線の打ち方
おすすめ情報