dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私:地方都市在住 27歳 OL
彼:同棲中 31歳 会社員

私は今会社員として働いていますが、自分の将来や実家の事を考え、資格取得のために(大学でしか取得できない国家資格)大学へ学士編入しようとしています。
春からの入学にむけて準備をすすめ、残すは最終試験となった昨日彼氏に初めて受験したことを打ち明けました(大学に入り直したいと思っていることは半分冗談で打ち明けたことあり)。

・遠距離になること
・卒業には4~5年かかること
・卒業後すぐではないが最終的には実家を継ぐつもりであること
を伝えました。

彼氏は
・何でそんな大事なことを1人で勝手に決めたのか
・4~5年は待つには長すぎる
・30代半ばまで結婚もせず子供も作らず待たせるなんて自分勝手すぎる
・遠距離は無理!

となり、私が大学へ行くなら別れるしかないと言われました。

大学にも行きたいし彼とも別れたくないと言うのが私のワガママであることは重々承知していますが、どちらも失いたくありません。。。

彼とは結婚の約束もしていたので正直簡単に『別れる』と言われたのがとてもショックでした。

彼氏のために将来を諦めるなんて!と思う私と、この人と本当にこのまま別れていいの?と思う私と、その間でゆれています…。

最終的には自分で決める事なのですが、どなたか何かアドバイス頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

彼の為に将来を諦めたら ゆくゆくはその事で後悔したり 彼を責めてしまう事があって結局 ギクシャクするかもです。



進学するけど彼とも別れたくないといったところで 彼が本当に別れたいなら 続けることは無理でしょう。 彼も31歳という適齢期ですから。 そのことも理解してあげるべきです。


合格発表をもらったらもう一度話しあいましょう。 それでも彼が4年の遠距離が続けられないというなら 彼とは縁がなかったと思いましょう。 新しい出会いもマダマダありますよ。


私の周囲にあ 11年の遠距離を乗り越えて 結婚したカップルが2組もいます。 

話し合って 二人で乗り越えてほしいです。 今は色んな形のカップルが沢山いますから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の友人も10年の遠距離を経て先日結婚しました。
カップルの数だけ、その形も様々ですよね。

彼には合格発表まで距離を置こうと言われてしまいました。
極端な彼で、0か100か…となる傾向があります。
なんとか話し合って乗り越えられたらと思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/30 12:35

その彼に、再度落ちついて問いましょう。



貴方と言う女性
将来を考えて

この件について、許るせるかどうかをです。

直ぐに、結婚を理由に文句を言うのはその場の感情でしょうが
その程度の本心しか持たないのなら結婚はすべきでない。

貴方と共に、人生を歩むには不十分だ。

愛する者と、距離が離れていようと信頼して
大丈夫と送り出せる人こそが貴方にとっての
素敵な人です。

永劫離れたままな事も無い。

私が、彼為らば5年10年は待ちますよ。

その間に、会えない事も無い。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

えっと、彼に私の卒業を待ってほしいともう一度落ち着いて話し合った方がよいとのことでしょうか?

確かに何人かの方が回答くださったように、35・36になるまで待っててほしい…というのは私のワガママかもしれません。もういちどしっかり話し合ってみようと思います。ありがとうございます。

補足日時:2011/09/30 12:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一旦、合否の結果が出るまで結論は先送りになりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/05 13:11

彼氏さん冷たいですね。



大学いった方が良いと思うよ。あなたのことあまり考えてないんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
私も最初は、遠距離を続けてみて”結果”ダメになったのなら納得もいくけれども、なぜ努力もせずに切り捨てるのか…とショックを受けましたが、私の方こそ大事なことを一人で決めてしまって自己中心的になっていたかもしれません。もう一度話し合ってみます。

お礼日時:2011/09/30 12:24

そんな、スケールの小さ彼とは、((断固)) 別れちやえば。



でも、できるあなたなら、彼とも別れないで、両方できるような、 気もします。



ヒント: 1年ぐらいで、できなければ、もどるから、と彼に甘えて甘えて、4、5年振りまあせば、

彼も、諦めて、あなたの旦那さんに 収まると 思うよ。

この回答への補足

他の方も何人か回答下さったように、確かに私も自分のことしか考えていなかったかもしれません。
彼にははっきりと「学生になるなら別れる」と言われているので、ちょっとやそっと甘えてなだめすかしても難しいかとは感じています。回答ありがとうございます。

補足日時:2011/09/30 12:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、初めての投稿でやり方がわからず…。お礼に入力すればよかったのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/30 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!