プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。
自分は現在、無職(求職中)の中卒二十歳の男です。

定時制等を考えていますが、正直20代半ばの定時制卒のみではどうしようもないですよね。


四年間の間に

朝から8時間労働→定時制

という生活の中で、何か資格取得をしたいなぁと思っております。

まだ自分のやりたい事や、向き不向きが全くわかりません。
ですがこの不況の中、労働力のみを売りに営業職等は、リストラに合えば相当キツいのでは?と思いました。

それ故技術職、いわゆる「手に職」を持つ事が食いっぱぐれ回避に最良な方法と考えました。

そこで、皆さんが考える需要のある技術職or自分がやってみたい技術職を教えて頂きたく思い、質問致しました。

IT系、土方系、飲食系、インフラ、どんな職種でも構いません。

まだ淡い想いではありますが、将来は起業(独立)も視野に入れての道を選びたいと思っています。


沢山の回答とアドバイスをお待ちしております。

A 回答 (5件)

>皆さんが思う、需要がある技術職とは?



大工さん、電気工事士は熟練工が少なくなってきていると感じています。
消防設備士はこの先需要が増す資格ではないかと。

いずれも習って資格を取ってすぐ起業できるような職種ではありません(実務経験年数が必要)
が、30台、40台になって起業しても充分間に合うというか、むしろそれまでは
経験と人脈を広げる期間に当てられるように思います。
ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電気工事士は気になってますね。
消防設備士は初めて聞きました、需要があるなら調べてみます。

技術職は資格が入口、道は経験だと思っていますから、若くして独立は出来ないとは思います。


回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 19:10

私は3次元CADのスキル(CATIA V5というソフト)と生産現場での経験を買われ、未経験にもかかわらず製造業の設計業務で採用されました。


製造業でこのスキルの需要は高いそうです。
学歴は短大卒、30代です。

派遣で広くほどほどに深く様々な製造業の現場を経験し、その傍らでCADの養成校に通って勉強しました。


もっとも、このCADを用いる業務には図面を読み取る能力が必要となり、適性の問題がありますが。
二次元の図面から製品という3次元のイメージを思い浮かべること、逆に製品を二次元の図面にまとめること、私はすんなりできたのですが人によってはからっきしダメだったりします。
養成校の学費もそれなりにかかります。

フリーウェアでCADのソフトがあるので、試しにいじってみて手ごたえ感じたらトライしてみる価値はあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CADですか、自分はPCにすら疎いのでまずはそのあたりの知識からになりますね。

図面といえば、算数等の図形問題が苦手でした。なんだか適性は無さそうです。

親に資金の提供を全く期待出来ません、むしろ自分が家賃を払うので…
養成の学校は難しいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 12:24

 うちには年老いた父がいます。

まだ歩いたり車を運転したりしていますが、筋力がめっきり衰えています。インナーマッスルを鍛えさせたいのですが、よい運動方法が思いつきません。任天堂のWiiとかも考えていますが、年寄りが食いつく内容に思えません。高齢の老人が楽しく筋力アップできる器具やDVDがあれば、ヒットすると思うのですが、あまり良い物がありません。お金を出してもいいので、腕の良いインストラクター、理学療法士を招きたいと思うほどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金を持っているのはどこの国も高齢者という事でしょうか。
高齢者を対象にしたビジネス、これはアリだと思います。

若年層は消費が出来ない世代なので、日本経済の活性化に資産の多い高齢者ビジネスは良いのかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 12:18

医師・・・はいまからだと難しいとして放射線技師や看護師といった医療従事者はいかがでしょうか


そもそも日本は海外に比べて医療従事者が極端に少なく、常に人手不足と過重労働で現場は疲弊し地方などでは医療崩壊が起こっています

それを食い止めるために医師や看護師などの医療従事者を集約化して拠点にまとめようとしていますが、僻地に病院がなくなると反対する人たちのお陰でそれすら進みません

仕事としてはたしかにキツく、責任も重いですが いわゆる手に職という意味では間違いなく手堅い職です
給与も過重労働の所が多くいわゆる時給換算すれば安くなりますが月給としてみれは決して低くはありません

ただ起業という面で見ると医師以外の医療従事者はちょっと難しいでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療ですか、正直医療関係は頭の片隅にすら無かったので考えてしまいました。

というのも、「医療」にとても高い敷居を感じてしまっているのです。

難易度がとても高く感じてしまいます。中卒の人間が頑張ってどうにかなる程、敷居は低い訳がないと。

確かに過労と金銭的安定の道ですね。
起業は無理でしょうが、気は楽なのかもしれません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 12:13

「高齢化」の時代ですから、仕事は「キツイ」でしょうが、「介護」や「福祉」関係の需要は増えるコトは有っても減りはしないと思います。



「介護」や「福祉」を軸に考えれば、高齢者向けの「携帯」や「パソコン」だって開発されて行くかも・・・。

「高齢者向け」の「衣食住」も然りでしょう。

「介護用品」の開発や改良は、まだまだ「これから」って感じもします。

要するに、「高齢者が使い易い」という事は、多くの人にも「使い易い」ってコトだと思うのですけどね。

起業するにも、「質の高い介護施設」など、開拓出来る分野は広いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、時代は簡単かつシンプルで実用性の高い物を求めているのかもしれません。

個人的には、介護に魅力は感じませんね。

しかし、まだ広く開拓出来るという点で、やりがいはとてもありそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/02 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!