dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SPDペダルの購入前にトゥークリップでもためそうかとVPONEのVP-792Mを購入したのですがあまり気にせず注文したためあとから見るとMとLのサイズがあることに気が付きました・・・。

重量:(約)97g
製品サイズ:(約)115×70×105mm
VP-792M

重量:(約)100g
製品サイズ:(約)120×65×90mm
VP-792L

アマゾン上では以上のようになっていますが楽天で調べると「サイズ:M(24.5cm-25.5cm) / L(26.0cm-28.0cm)※靴の種類によりうまくフィットしない場合もございます。」と書かれていました。

表記上のサイズもサイズアップしている部分もありますが減っている部分もあり正直あまり気にしなくても良い気がしますが皆さんの知恵を貸してください。
なお返品も視野に入れて一応パッケージを開けずに保存してありますが1000円の品なのでそこまでする必要もないのかなぁ・・・とも思っています^^;

靴:運動靴
足:26.5~27cm

A 回答 (2件)

私は足のサイズ28.0です。


VPではなくMKS三ヶ島ですが、MとLの両方使ったことあります。
Lはちょうどよかったけれど、Mは明らかに小さく、ペダルの軸に拇指球が乗らず、爪先でペダル踏むような感じ。
なので、ペダルとトゥクリップの間に1cmほどのカラーをかませて、取り付けボルトを長いものにしてやったらなんとか使えた、という感じ。
(要するに、トゥクリップの取り付け位置を1cm前方にズラしたわけですな)
MKSのMとLのサイズの違いはこのへんを参考にして下さい。
http://www.cb-asahi.co.jp/item/21/00/item2190290 …
(私が使ってるのは鉄ではなくジュラルミンモデルですが寸法は同じ)
ようするに、このMKSのサイズ表で言うところの1の寸法がどの程度違うか、ですね。
(多分10~15mm程度だと思いますが)
まあ、最悪、短かった場合でも、私がやったように取り付けボルトを長いものにとっかえて、ペダルとクリップの間にカラーをかませて前に出してやれば使えないことはないです。
また、普段の靴にもよります。
普通にスニーカー程度ならいいですが、登山靴みたいなゴツい靴を普段使っているなら、大きい方がいいですね。
まあ、返品してLサイズに交換してもらってもいいですが、へたすると返品の送料を考えたら、普通にLサイズを買った方が早いし値段も大差なかった、という可能性はありますね。
(そもそも、返品交換を受け付けてんもらえるかどうか、という問題もありますけどね)
ま、よく見ないで発注した自分が悪かったと諦めて、授業料だと思ってもいいんじゃないでしょうか?
(これが1万とか2万の品物なら返品交換ですけど、1000円ですしね・・・)
試しにMサイズ使ってみて、どうにも小さいならLを買うなり、私のやったように取り付けをズラすなりすればいいんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり1000円じゃ返品の手間もしませんよねw

とりあえず使ってみて短いようならばスペーサを自作してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 12:29

・・・まあもう買ってしまったんだから使うしかないんでしょうね。


返品送料がばかばかしいです。

使ってみれば解りますが、
まあ普通のスニーカーのラバーソールのもので使うには
全然フィットしないでしょうね。

トゥクリップというのは、
元々競技用の靴に合わせて造られていますので、
表記の物は、MTB競技用と考えると合点がいきます。
=靴底にスパイクが付いている薄い競技用シューズ用のクリップサイズ。
クリップを使うときの靴は、薄い物を使用してください。
バッシュとかは無理です。
近い物は…インドアのサッカー(フットサル)用のシューズが良いです。
更に言えば、ほぼMTB競技用靴と変わらないのは
「人工芝用フットサルシューズ」です。(底に浅いスパイクが付いている薄く硬い靴)
たぶんそれを履いて、このクリップであれば、
Mで合うとは思います。

底の厚い靴やつま先の大きな靴はだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サッカーシューズは持っていませんねぇ・・・

とりあえずこのまま使ってみようと思います。
自転車用に靴を新しくするときはSPDシューズの購入ですかね~

お礼日時:2011/10/05 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!