
蛍の幼虫を育てるために水槽を作りました。
中にいる生き物は、メダカ、カワニナ、ゲンジボタル幼虫です。
カワニナとメダカは1ヶ月くらい前から飼育していました。
昨日初めて幼虫を入れ一日たって見てみたら、この変な生き物がいました。
それまでは余りよくのぞき込んだりはしていなかったので気がつきませんでした。
ネットで調べてみたらミズミミズやアブラミミズ当りかなと思っているのですが、これの全長が伸びた状態だと10cmくらいあるんです。ミズミミズやアブラミミズは数ミリ程度らしいので違うのでしょうか?
ミミズと関係あるのかわかりませんが、50匹入れたはずの幼虫がほとんどいないのです。
朝2匹見かけたのですが、それも今は見つかりません。砂の中に潜っているのでしょうか?
水槽の構造は下に砂を敷いてその上に砂利を少し敷いています。水槽の半分は御影石を積み、その裏に浄化用の土を盛っています。
ミミズに食べられたということはあるのでしょうか?
知っている方いましたら教えて下さい。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
こいつは「ユリミミズ」か「エラミミズ」の仲間ですよ。
ミミズから毛みたいなのが沢山生えているのがエラミミズ、無いのがユリミミズです。
ともにイトミミズの仲間で、成体は体長10cmから、それを超えるものもいます。
No.2の方の動画は一般的な陸生のミミズを水中に入れたもののようですが、このミミズは完全な「水生」です。
また、ミミズはデタトリス食ですから、幼虫は食べませんよ。
ユリミミズ
http://www.geocities.jp/at_mocha/mimizu/tub.htm
エラミミズ
http://blog.goo.ne.jp/ryu-oumi/e/43b0c1ed35b36f1 …
回答有難うございます。
このユリミミズかもしれませんね~かなりにてます。
特に害はないようなので安心しました。
エラミミズは気持ち悪いですね・・・
No.2
- 回答日時:
ミミズではないでしょうか。
ミミズは水の中でも長期間生きる事が出来るようですから。
幼虫をミミズが食べるのは聞いたことがないですね。
川の中では石の下などでよく見ますので、
砂利の下や御影石の陰にいるのかもしれません。
幼虫が無事でありますように
回答ありがとうございます。
この動画のはそっくりですよ~こんな感じでウネウネ動いています。
先ほど水槽の中を見てみたら1匹だけ幼虫を見つけました。
やはり隠れているようですね~
観察が目的だったので少し残念です。
No.1
- 回答日時:
ハリガネムシかな?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hilihili/keitou/mizi …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA% …
よく、カマキリの腹の中に寄生していますが、他の昆虫や水中生物にも寄生するんだそうです。
回答有難うございます。
しかし、これは気持ち悪いですね~
寄生虫なんですかね~?見つけた時は砂の中に潜り、頭1cmくらい上に出していました。
動きがミミズに似ているのでなんとなくミミズかな~と思うのですが。
よくわかりません。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシが死んだ原因について
-
光る毛虫???
-
飼ってたカブトムシが死んでし...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
購入したレタスから出てきまし...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
ヘラクレスヘラクレスの幼虫に...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
【画像あり】この昆虫はなんで...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
毛虫君の名前を教えてください。
-
本棚で発見!枝分かれした珍し...
-
これは何でしょうか? 川にいま...
-
アトラスを飼って数日、メスが...
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
オレンジ色の毛虫、これは何?...
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
大田区池上本門寺などでカブトムシ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
カブトムシが死んだ原因について
-
これはなんの幼虫ですか?
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
大田区池上本門寺などでカブトムシ
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
カブトムシクワガタ採り
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
部屋の壁に変な幼虫のような虫...
-
カブトムシ
-
カブトムシって寝ることあるん...
-
これは何という虫でしょうか?...
-
カブトムシに日光浴をさせたい...
-
オレンジ色の毛虫、これは何?...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
-
光る毛虫???
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
この虫はなんですか?
おすすめ情報