
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
NO.1さんと同感です。
私も一応女子高生で、かわいくなくない?と使いますが、
自分が思うに無意識にハッキリとした責任から逃れている気がします。
断定で全てを言ってしまって後々都合の悪いことが無いようにしたい・・・と。
どこかで相手に同意を求めていて、
自分だけがこういう考えじゃないよね!?
貴女も私の意見分かるよね!?
みたいな・・・
>自分だけがこういう考えじゃないよね!?貴女も私の意見分かるよね!?
あー、なるほど、この辺の気持ちですね・・・
自分は都合の悪いこと、言ってないよね?の同意ですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
現在女子高生です。
うーん、自分もかわいくなくないを良く連発することがあります。
回りくどい言い方とかwまぁ、自然に出ちゃうしW
自分は、可愛いという意味!!
とまぁ、(女子高生の)私が言うとこんな感じです。
たぶん、「かわいくなくない」は自然に出てしまう、口癖のようなものだと思います!!
ここまでで、かわいい:4、かわいくない:7ですね。
皆さん、結構意味が分かれるものですね。
4件とはいえ反対の意味に思う人がいるのは、それだけ混乱しやすい言葉でもありますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
「かわいくない」+「んじゃない?」って意味で「かわいくない」ってことを相手に同意を求める時に使うと思います。
素直に表すなら「キモくない?」とか「センス悪いんじゃない」に相当するんだろうけど、
あえてストレートにいうのをぼかしている意図もあると感じられます・・・が、こういう言葉が蔓延した昨今では流されて使ってるにすぎないのでしょう。
>「かわいくない」+「んじゃない?」って意味で「かわいくない」
そうですね、皆さんも大体そういう解釈になっていますね。
>あえてストレートにいうのをぼかしている意図
なるほど、後ろめたさみたいなものと照れが同居しているような気がしないでもないです。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
女子高生ではなく30歳女子ですが、その意味はふつうにわかります(*_*;
ってかそれ昨日のさんま御殿のやつですよね(笑)
なぜ流行ったかまでは知りませんが・・・かっこいいと思ってこういう口調で話すんでしょうね(-_-メ)
ここまでで、かっこいい:3、かっこよくない:5ですが、3件とはいえ「かっこいい」という意見もあるんですね。
人によって捉え方はまちまちですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私は中学のとき、友達に「ねえ、これってかわいくなくなくない?」と聞かれて、叩こうかと思いました。
かわいくなくない?
は、「かわいくないよね?」ってことです。「変だよね。」って言いたいのです。
回りくどい言い方というか、正しい日本語を使おうとしないからだと思います。
彼らは自分たちで意味が通じればいいんですよ。
それが言葉というものです。
>かわいくなくない?は、「かわいくないよね?」
そうですね、最後の「ない」は同意を求める言葉ですね。
かわいくない+同意を求めるのだったら、仰っている“かわいくないよね?”の方がよほど分かりやすいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
昨日のさんま御殿でやってたよね。
私はやっぱり「視力A」のほうがインパクトあったけど。というか、あれを見て初めて、息子の診断書の意味がわかった。で、「なくない」はイントネーションが「上下上下」ならかわいい。「下中上上?」なら不細工。首都圏にいるときには、そんな感じで解釈しています。
>視力A
仕事しながらだったので、ぼーっと聞いていましたが、そういうことも言っていましたね。
番組でも言っていたかも知れませんが、調べたら、平成4年から区分が変わって、A(視力1.0以上)、B(0.9~0.7)、C(0.6~0.3)、D(視力0.3未満)となったそうです。
私の頃は、健康診断の視力検査では“右1.0、左1.2”みたいに言っていましたが、今では単に“両目A”なのでしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
『かわいくなく』ない‥ここで区切ると 『かわいくない』って事になります。
『かわいく』なくない‥ここで区切ると『かわいい』って事になります。
どっちにも該当すると思うんですが~。
こういう言葉って
ニュアンス的に読み取るのじゃないですかね‥。
でも かわいい子犬を見た時に 『かわいい』かったら 素直にかわいいと言うと思います。
なんで‥
かわいくなくない?って言われたら
つまり かわいくない‥かな?
ニュアンスですか、なるほど、難しいですね!
女子高生のニュアンスは読み取れませんね・・・
読み取ったら、かえって「変なおじさん」に見られそうな・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
かわいいと言う意味だと思ってましたお(T ω T)
んでも、他の回答者さんの意見を読んでると、
分からなくなってきましたお(> ω <)
なぜ、そういう回りくどい言い方をするかって言うと、
思春期の、ホルモンの…分からんお(> ω <)
結局、何にも分からんお(T ω T)
おーっおっ(T ω T)
>思春期の、ホルモンの
思春期はともかく、ホルモンはおいしいですお!
焼いたホルモンでお酒が進みますお・・・
あっ、でも食べ過ぎは痛風の元ですから気をつけないといけませんお・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
お(・з・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 女子高生の恋愛話聞いてください( ˘˘ 私には2個上の気になってる人がいます。 多いときで月に3回ほ 2 2021/11/24 02:24
- カップル・彼氏・彼女 至急回答お願いします。 見てくれた方全員の意見が聞きたいです。 高校2年生です。自分語りになってしま 2 2022/10/26 04:22
- 会社・職場 女性の多くから意地悪や怖いくらい異常な嫌がらせを受け凄くしんどいです…。 5 2021/11/20 15:03
- その他(恋愛相談) 脈アリ判定お願いします。(相手にしか分からないことなのは分かっていますが、男性や経験のある方が客観的 4 2023/01/30 00:42
- いじめ・人間関係 全く話したことない人に嫌われています。 高校1年女子です 友達に、その人が私の悪口言ってたよと言われ 4 2023/01/08 17:15
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の後輩と不倫しています。 7 2022/05/23 12:36
- いじめ・人間関係 人間なんだけど自分は人間じゃないかと思ってしまう。 4 2021/12/05 06:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 学校 物事を上手くこなせない自分が嫌い 2 2021/12/04 20:40
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生です。普段3人グループ(部長と僕の男子2人、好 5 2022/09/09 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「とてもじゃないけど」って?
-
「まずはじめに」は誤った使い...
-
「っつってんだろ」という言葉...
-
介護の仕事をしていると記録を...
-
「返事を返す」に「違和感を感...
-
スタジオジブリ制作の耳をすま...
-
ようござんすとは
-
意味がわかりません。という言...
-
「私にはもったいない」ってど...
-
「というか」の意味がわからな...
-
なきにしもあらずの意味
-
『持っていない』と『持ってな...
-
稀に見ない とは?
-
「○○なくない?」について
-
とてもじゃない、はどういう意...
-
言葉の意味
-
言えたことじゃない
-
「多少なりとも」「多少たりとも」
-
「再見(中国)」についておし...
-
「よくいらっしゃいました」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まずはじめに」は誤った使い...
-
「とてもじゃないけど」って?
-
「渡してあります」という意味で
-
「返事を返す」に「違和感を感...
-
介護の仕事をしていると記録を...
-
おふたかた
-
意味がわかりません。という言...
-
稀に見ない とは?
-
「のべ」(延べ)反意語は?
-
言葉の意味
-
「私にはもったいない」ってど...
-
「っつってんだろ」という言葉...
-
『持っていない』と『持ってな...
-
「もし分かりづらければ」、「...
-
ようござんすとは
-
とてもじゃない、はどういう意...
-
「というか」の意味がわからな...
-
言えたことじゃない
-
フランス語のamiとcopainについ...
-
「○○なくない?」について
おすすめ情報