電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平成14年式の車のヘッドライトの黄ばみをなんとかしたいです。

駐車は雨ざらしです。

市販のヘッドライトくすみ取りみたいなやつで磨いても綺麗になりません。

どうにか新車の輝きを取り戻すようなヘッドライトの黄ばみの取り方、おすすめのクリーナー等ありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

ひょっとしてヴィッツですか?


まあどんな車であれ、自分で作業して新車の輝きというのは難しいと思いますが・・・
研磨してコーティングが一番ですね。

洗車毎にピカールで磨くのが簡単で安上がりな方法です。
http://www.pikal.co.jp/
某巨大掲示板で定番の方法みたいです。
自分はしたこと無いので責任は持てません・・・

自分は洗車用品専門店でノーバスプラスチックリペアキットというのを見つけて購入しました。プラスチックを研磨してキズを消すというものです。まだ試していませんけど。
この他にプラポリッシュという製品もあるようです。

研磨だけでコーティングしないとすぐ元通りになってしまいます。
コーティングはシロキサン系のガラスコーティング剤が長持ちするようですが、プラスチック用研磨剤と同様に値段が高いんですよね・・・ホイールクリスタルとかいう製品がそれに当たるようです。

SOFT99のプロスペックナノハードクリアーは何系のコーティング剤か知りませんが、これなら結構安いです。ちょっと青みがかるみたいですが。(自分はこれを使うつもりです)

車のコーティング専門のお店なら、ヘッドライトは1,2万で綺麗にしてくれてコーティングもしっかりとしてくれると思います。
    • good
    • 7

あれは街の車を見てるとライトがくすんでる車って決まってるよね?トヨタ車に多い気がする、そんなに古くないのにヴィッツとかエスティマ、ノアとかね。

コスト削減の産物かねー?ひどい話しだ。もっと安い古い車でそんな事なってないのにね?
    • good
    • 11

ヤフオク、中古パーツ屋等で良さげなものが入手でき


格安なら交換したほうが幸せ。雨ざらしだと3~5年で
ポリカーボネイトでもくすんで黄ばみます。

各種研磨剤やコンパウンドで磨くにしても、手だけだと
相当疲れ、効率悪いです。何か使えそうな工具はお持ちですか?
工具まで買うなら交換かプロですが、数年後また繰り返しです。
詳しくは・・・
http://car-coat.net/2007/09/post_193.html
    • good
    • 7

大阪ではプラッチックですよ!


おっさん、おばはん、じじい、ばばあだけですが。
若者は冗談以外では言わないかな。
(質問とは関係無いですが、運営さん、これぐらいはいいでしょ?)
    • good
    • 6

>ヘッドライトの黄ばみの取り方、おすすめのクリーナー等ありましたら、教えてください。



他にも回答がありましたが・・・。
自動車ボディー磨き用の「コンパウンド」で研磨して下さい。
感覚的に、若干綺麗になったかな?と思った時点で、耐水サンドペーパー1000で磨きます。
その後、1500番を経て2000番のサンドペーパーで仕上げを行ないます。
そして再度、コンパウンドで磨きます。
ヘッドライトカバーは、あくまで「プラスチック(関西では、プラッティック)製)です。
太陽光・紫外線・都市公害・自然環境(温度・湿度)で、劣化します。
(東京電力が起した人的災害(原発事故)の放射線では、劣化は起きません)
自然劣化は仕方がありませんが、この方法で案外綺麗になります。
わざわざ専門の磨き剤を用いる必要はありません。
自信がなければ、大手カー用品店とか車検整備工場に依頼して下さい。
500円から2000円程度で、綺麗になりますよ。
    • good
    • 3

>車のヘッドライトの黄ばみをなんとかしたいです



ヘッドライトの透明レンズは
ポリカーボネイトと言う材質で作られており
ヘッドライト、フォグに使用するときは
必ず表面に「ハードコート処理」をして販売

ですが、時間がたち、古くなると
太陽光からの熱、紫外線により、表面が経年劣化で変質
「黄ばむ、白濁、くすみ」は
表面処理コーティング自体が剥がれ、素地のポリカーボネイトが露出し
透明が変色して、ポリカーのうすい色が表面に浮きでます
こうなると市販のコンパウンドで、磨いても
表面が削れただけなので、一時凌ぎにしかなりません
(時間がたてばまた、黄ばむ、白濁、くすみがでます)

大手のディーラーでは劣化したハードコート被膜を除去して、
レンズ表面汚れを落とし、鏡面研磨してから
再コーティングをしてくれるサービスをやっているところがあります。
1台分で5千~1万くらいのようです
仕上がりは、高い分、期間が長くもちます(太陽光を避ければ)

カー用品屋さんで、ソフト99関係も販売されていますが
1液剤、(1液黄色を落とし、同時に外側をコート、約1千円ぐらい)
2液剤、(1液黄色を落とし、2液外側をコート、約1千円ぐらい)
コーティングをしても2~6か月ぐらいしか持ちません

1年2、3かい表面コートすれば十分持ちます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お車の状態によりますが
内側から「黄ばむ、白濁、くすみ」、コートの剥がれが発性し
手が付けられないくらい、ひどい場合
ヘッドライトを中古(ヤフーオークションなど)の程度のいい物を探し
ライトを丸ごと交換した、安く付くと思いますよ
「ヘッドライトの黄ばみ」の回答画像7
    • good
    • 4

耐水ペーパー1000番で磨き、1500番、2000番と番数をあげて磨きこんでみてください。

最後は超微粒コンパウンドで磨き上げて、最後にコーティング剤をぬって完成。
ただし、コーティング剤はこまめにお願いします。

ヘッドライトの内側となるとヘッドライトをカラ割りしてやらないと出来ないので交換しかないかも。
    • good
    • 3

 >どうにか新車の輝きを取り戻すようなヘッドライトの黄ばみの取り方、おすすめのクリーナー等ありましたら、教えてください。



 粗め⇒細めのコンパウンドで丁寧に磨く。表層樹脂を削って、滑らかにする。その後、フッ素コーティング(お高いワックス)を1ヶ月おきに塗って、維持する。
 内部の黄ばみは交換でないと、綺麗になりません。上記方法で維持しつつ、解体屋さんに通って、程度のいいライトが見つかったら、交換してください。
 昔の車はヘッドライトガラスだったんだよねー。今見てもピカピカ光ってるよね。
    • good
    • 1

これは部品交換するしかないです。


外部の汚れもありますが、内部の劣化で黄ばむことがあります。
季節によっては内部に水滴がたまることもあり、交換しか解決策はないです。
    • good
    • 1

クリーナーでは対処できません。


表面のコーティングが剥がれたことにより、樹脂が紫外線劣化し、透明度が悪くなっています。
表面だけの劣化なら、磨きと再コーティングで何とかなりますが、磨いても直らないのは、既に樹脂内部まで劣化が及んでいるからです。
単に磨くだけでは、コーティングがされていない状態なので、すぐに劣化します。

こうなると磨く磨かないの話ではなく、ヘッドライトユニットごと交換となります。
表面の透明部分だけの交換は、部品自体がライトユニットASSYでしかないため、できません。

ここ十数年の車の、コストダウンの弊害ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!