
2ストのジャイロキャノピー(TA02-100**)に乗っています。
最近ヘッドライトの断線が頻繁に発生しますので、ネットなどで症状をを確認したところ
レギュレーターが逝かれているのではないか? まで追い込み、ネットでレギュレーターを
入手しバッテリー裏側の同じコネクターの部品と交換しましたが、何とその部品はリレーでし
た。(この時はセルが回らなくなったのでおかしいとは思いましたが??)
バイク屋さんに聞けばとは思いますが、どのあたりの場所にあるのかを知っている方は教えて
ください。 宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
レギュレターとリレーの区別もできなかったんですか??
ヘタにやればやるほど費用がかさむような気がします。
まずは、レギュレターの故障かどうか、ヘッドライトにかかる電圧を測定してみては?
おっしゃるとおりです。
ご指摘どおりヘッドライトの電圧を測ったら、交流電圧での9V~17Vの変動で、バッテリーの端子での測定では,最高で直流の14.7V程でした。ヘッドライトへの電圧が高くなり過ぎているように思うのですが・・・・・。
なお、スターターリレーとレギュレーターの間違いは、コネクターの凹凸も同じでバッテリーの近くという事もあり、早合点! バイクの世界はこの様な事があるんだということも勉強しました。
まだまだ悪いところは直しながらキャノピーを乗り続けたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FZ400(4YR)のヘッドライト
-
ヘッドライトがたまに消える
-
ヘッドライトの防水処理につい...
-
オフ車のヘッドライト交換
-
SVXの黄ばんだヘッドライト...
-
マグナ50のヘッドライトを縦2...
-
至急・・お願いします アドレス...
-
ヘッドライト 白か黄色か
-
70系ノアのヘッドライトユニ...
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
旧型ライトエースバンのライト...
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
CBR250rr mc22 に乗っています ...
-
ズーマーについて 先日、ズーマ...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
雷サージ付きのタップについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
バイクのハイビームが逆に
-
TW200 2JL についてです。 2~6...
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
ワット数オーバーの場合
-
カブ ヘッドライトとテールラン...
-
エルフ(平成13年 型式NKR71) の...
-
TLR200 12V化でのヘッドライト故障
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
12V化したバイクのヘッドライト...
-
バルブとは?
-
猫のマークのフォグランプについて
-
AE111 トレノとレビンの違い
-
車のヘッドライトは、キーが無...
-
70系ノアのヘッドライトユニ...
-
マグナ50の純正のヘッドライト...
-
エリミネーターで。
おすすめ情報