
はじめまして。
いろいろ調べてみたのですが、結局自分1人ではわからなかったので質問させていただきます。
現在、70系のノアに乗っているのですが、以前すれ違ったノアが70系のヴォクシーのヘッドライトユニットに取り替えており、その違和感が(自分的には)かっこよかったので、同じ様に取り替えたいなと思っています。
一度、馴染みのディーラーで聞いてみたのですが、「系列が違うから適合するかわからないんだよね。60系のノアとヴォクシーでは適合しなかった型もあったよ」と聞いたので、板金もなしでそのまま取り替えられるのか知りたいです。
どのたか知っている方、もしくは同じように取り替えたことあるよという方みえましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
初めまして
70系のノアのライトをヴォクシーのライトに変更するのは以外と大変ですよ(人の感覚にもよりますが)幾ら掛けられるかによります
ヘッドタイト形状が違うので大まかに言うと下記の部品が必要です
ヘッドライトユニット
エンジンフード
グリル
フェンダー
バンパー
windom1999さんが以前すれ違った車両はヴォクシーだったのでは?
ノアにヴォクシーのリヤガーニッシュ・テールライトを交換しただけの可能性もありますよ。
当方も70系のノアの購入を検討していたのですがライトはヴォクシーの方が好みで交換しようと検討していましたが断念しました。
(ディーラーとの付き合いで買うならノアしか買えないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
ヴィッツの光軸調整
-
ヘッドライトのバッテリーがか...
-
ワット数オーバーの場合
-
ヘッドライト
-
CB750RC42教習車仕様を買いまし...
-
バイクのハイビームが逆に
-
原付ZZのヘッドライト
-
ホンダ リード100(JF06)のヘッ...
-
ヘッドライト
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
バリオスのセルとヘッドライト
-
AE111 トレノとレビンの違い
-
公道でのストロボライトの使用
-
DIO(AF56)でヘッドライトの交...
-
led電球が一瞬ついてすぐ消えて...
-
EV・HV車の事故原因は電気系統...
-
日野レンジャー26年式のES...
-
カーオーディオ取り付けの際に...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクのハイビームが逆に
-
エイプ50(fi)にLEDヘッドライト...
-
H4バルブのHi、Low両方点灯させ...
-
ホンダのNs-1に乗っている者で...
-
車のヘッドライトは、キーが無...
-
ジャイロキャノピーのヘッドラ...
-
ウィンカー点けるとヘッドライ...
-
ズーマーについて 先日、ズーマ...
-
スクーター(Dioチェスタ)のヘ...
-
ヘッドライトがたまに消える
-
光軸調整について
-
ズーマーのヘッドライトが片方...
-
ワット数オーバーの場合
-
バイクのパッシング点灯せず。
-
ヘッドライトで左右の色が違う...
-
エスティマ(MCR40)のヘッドラ...
-
ホンダ リード100(JF06)のヘッ...
-
エルフ(平成13年 型式NKR71) の...
-
CB750RC42教習車仕様を買いまし...
-
バルブとは?
おすすめ情報