
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>買い換えるしかないのでしょうか?
そうですね このTVは、録画機能がないので
録画するのでしたら録画機能のあるい
別のTVに買い換えるしかありません
そもそも テレビ側のUSB差し込み口は
TV本体のソフトウェア書き換えようであって
録画用のUSBではありませんので・・・・
取り扱い説明書のP175-176を読んでください!
No.2
- 回答日時:
残念ながら「LC-32E9-B」はUSB録画には対応していません。
【買い換える必要はありません】
USB録画機能のある地デジチューナーを購入し、テレビと地デジチューナーをHDMI接続すればUSB-HDDにハイビジョン録画が可能です。
・接続方法
テレビ=HDMIケーブル=地デジチューナー=USBケーブル=HDD(avhd-u500qks)
一例:
http://kakaku.com/item/K0000245982/
No.1
- 回答日時:
LC-32E9-Bは、USB接続外付けHDD録画に対応していません。
テレビ背面のUSB端子は、録画用外付けHDDを接続するためのものではなく、ソフトウェア更新用で、更新プログラムを記録したUSBメモリを接続するために使うものです。
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc40_32 …

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
テレビ放送でのテロップやL字...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
DVDレコーダー 工場出荷状態に...
-
USBスロットがないテレビに...
-
録画が勝手に消えます
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
ビデオテープの出品は違反(違...
-
テレビで幽霊が見えますか?
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
jcomにしたら録画できなくなり...
-
テレビに付けている録画ハード...
-
スカパーHD(TZ-HR400P)の録画...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
DVDデッキについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
USBスロットがないテレビに...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
録画が勝手に消えます
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
予約録画でいません。
おすすめ情報