
No.4
- 回答日時:
多分壊れたのでしょう。
我が家のインバータ蛍光灯も10年目に1台目、10年半年で2台目、11年目に3台目とタイマーでも入ってるかのごとく壊れていきました・・・・
10年過ぎているとスポンジのパッキンもボロボロで虫が入りやすく、アクリルカバーも少し変色していて、交換したら明るくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蛍光灯を一本だけ点灯させる方法
-
高周波点灯専用形の器具に使え...
-
蛍光灯が切れるってどういうこと?
-
部屋の電気が明るすぎるのでも...
-
2灯用の蛍光灯を1灯で点灯させ...
-
直管型LEDは未成熟か?
-
インバーターの蛍光灯が点灯しない
-
蛍光灯の管径とは?
-
蛍光灯やストッキングってほん...
-
液晶テレビの蛍光灯の寿命って...
-
一番明るい蛍光灯
-
古い?蛍光灯
-
炊飯器が動きません
-
アイリスオーヤマの除湿器
-
電球を外してスイッチonすると...
-
アイリスオーヤマさんの除湿機 ...
-
電球、未使用の場合の寿命、消...
-
電球の球切れ交換してスイッチ...
-
白熱電球は、ACまたはDC電...
-
照明器具に指定W数以上の電球を...
おすすめ情報