重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

timesメソッドはどんなときにつかうものですか?
今のところ必要と思われる場面がありません。
具体的にはどんなときメリットがありますか?

A 回答 (3件)

私の場合、timesは「特定回数繰り返すこと」だけが必要なときに主に使います。



10.times {|i|
 puts "test"
}
iは使っていません。10回putsするだけが目的なので、timesが一番簡潔です。

あとは「0~nの数値か数字がほしいとき」ですね。
5.times{|i|
 @pictures[i] = "./img/pic#{i}.jpg"
}

以上、参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2011/10/20 10:35

#2 ですがすみません、each メソッドと勘違いしていました。


したがって、「使ったほうが効率的(処理が速い)」という部分は取り消します。

しかし、「コードが読みやすくなります」という利点があるため、「使えないとき以外はいつでも」という意見は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
eachメソッドは効率がいいけどtimesメソッドはそうとも限らないんですね。

お礼日時:2011/10/20 10:36

使えないとき以外はいつでも。


たいていの場合timesを使った処理ができるときは使ったほうが効率的(処理が速い)な上、コードが読みやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2011/10/20 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!