
郵便配達の時間がうちの地域はわりと遅いなあと思ってましたが(いつも一定ではなく2時の時もあれば3時の時も4時ごろの事もあります)、今日は夕方の6時ごろに来てました。
この時期ですからもう真っ暗です。
こんな遅いのはどうしてなんでしょうか?
配送されてくる物が何らかの事情で遅く届いてしまったとか??
それと以前から気になってたのですが、うちの地域に来る職員の人はどうもよそのチラシのポスティングも同時にしているようです。郵便物が入った後によくそういうチラシが一緒に入っています。
こんなことをしてもいいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
郵便に限らず、およそ荷物を運ぶ仕事は物量の多い少ないであるとか配送センターへの荷物の到着時間の早い遅いであるとか、そういう事情でリードタイムが大幅に狂うものだ。
ましてや普通郵便のように運賃激安なら尚更である。さらに言えばその投稿日なら高速道路の集中工事の期間中で、高速道はもちろん(高速の混雑から逃げてきたトラックで)一般道もクシャクシャに混んでて、郵便に限らずどこの運送会社も延着の嵐だ。たかが数時間の遅れが発生したくらいでこんなところでガタガタ言うなら、その辺を勘案して荷物を送らせりゃいいじゃねえか。要は速達にするとか、高い運賃を払ってから文句を言えってことだよ。それから、いっぺんカブに乗って一日中、雨の日も風の日もそこらじゅうを走り回ってみろ。夏場なら一週間で5キロ痩せるぞ。まあ、根性ゼロの有閑マダムに勤まる仕事ではないだろうがな。「郵便物が入ったあとにチラシが入っている」程度のことで「(郵便屋が)よそのチラシのポスティングも同時にやっている」のを疑うとは、(同じヤツが郵政カブに乗ってもう一度来た現場を押さえたならまだしも)証拠不足もいい所である。こういう配達の仕事は順路で回るから、同時に入ってるならいざ知らず、タイムラグがあるなら新聞屋とか(チラシやメール便の配達を同時にやるのなんかしょっちゅうだ。夕刊なら回る時間も近いしな)の可能性がむしろ高い。
苦情?言うなら言えばいい。上記すべてを勘案すれば郵便が来るのを時間を測って待っていられるほどヒマを持て余したバカだと思われるだけである。
ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
No.5
- 回答日時:
苦情というか、改善を申し入れるのは何の問題も無いでしょう
が 効率等で 質問者の望む様になる可能性はさほど高くは無いでしょう
お近くの人に協力をお願いして繰り返し改善を要請すればそれなりの対応が行なわれる可能性は高くなります
要は住民(利用者)の要望を如何に伝えるかです
ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
No.4
- 回答日時:
問題無い状態です。
それは配達員の数の問題です。私も正月の配達のバイトをしましたが、午前に配るエリアと午後から配るエリアとありました。自転車で配っていましたが、簡単に配れる物ではなかったです。午前と午後に分けないと無理なこともありました。地図ではそれほど大きくないのですが、移動に伴う時間のロスとかあります。
人を多くすれば解消出来るのですが、残念ながら経費削減なので増やせないようですし。
普通郵便は遅く届くこともある可能性を持っているものです。どうしても急ぎであれば速達などを利用するしかないです。
機械で分けているけど、配達の段階で職員さんが分けて、順番に並べて配達ですからね。
チラシに関しては、問題無い物だと思います。これは郵便局に指定エリアだけに配達するものがあります。以前にあるメーカーが器具の危険性の案内だったかな。全戸に配布するのに利用したことから、次第に便利だということで広まっていきました。それと郵便局からのDMもありますね。今は正月のバイト募集かな。商売ですからね。
時間に関して苦情を言っても、改善されないでしょう。午前中配達の所と午後からとの配達を変えると、それもまた苦情の元ですから。
人が減らされているのかなと思いますよ。昔は夕方とか無かったけど、今は普通に配達していますね。
急に休みの人が出れば、直ぐに対応は出来ませんから、その分負担が増えてという事も考えられますね。
ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
.
No.3
- 回答日時:
郵便局は民営化に向けて大規模なスリムアップを一時したのでサービスが低下しました。
使われる税金ががっくり減った代償と思いましょう。
ちなみに民間になったのでチラシを入れても問題はありません。
が、チラシを入れる方も気づかれやすいように時間を合わせることもあると聞いたことがあります。
チラシしか入ってなかったらだいたい見ずにポイですから。
ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
.

No.2
- 回答日時:
●こんな遅いのはどうしてなんでしょうか?
○配送物が多くて仕分けに手間取ったり、配達先が見つかりにくかったり、渋滞していたり、理由は様々かと思います。
時間指定の郵便物ならともなく、普通の郵便物で何時間かの違いで苦情を言うのはやりすぎでしょう。
●こんなことをしてもいいのでしょうか?
○またたまたま同じ時間帯にほかの業者が配布しているだけかもしれませんし、仮に郵便会社がやっていたとしても民営会社ですから問題はありません。
ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
No.1
- 回答日時:
既に公営サービスではなく民営化された企業の一つでしかありませんから。
利益追求は当然でしょう。ありがとうございます。地区の郵便屋さんはバイクの走行もかなりヤバいスピードなので苦情を言うつもりです。
郵便が遅いのはよくわかりませんが、この日は何度も郵便受けを見たのでチラシも同時でしたよ。このことは前からわかっています。一度や二度ではありません。しかもまだ1~2年前に出来た新興住宅地なのに不動産(土地や住宅)の売買のチラシばかり入れるので迷惑してるんです。なので苦情を言いたいのです。入れるのなら場所を選べってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 運輸業・郵便業 日本郵便って大量に人減らしたいからサービスダウン繰り返してるの? 3 2022/05/11 23:16
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- Amazon Amazon お急ぎ便について。注文して今朝、隣町のセンターに届いたのに、配送が遅れますという 3 2023/03/31 12:15
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
- 郵便・宅配 普通郵便、今回のGW中の配達は、例外なく2日と6日だけですか? 6 2022/04/26 00:39
- 郵便・宅配 ヤマト運輸って高いだけで、日本郵便にまさるものってなんかあるの? 2 2022/04/10 04:20
- 郵便・宅配 株式会社ゆうちょ銀行から送付される郵便物は、他の郵便物より配達日数や配達時間帯が早いということはあり 2 2023/06/26 15:44
- 郵便・宅配 書留便などの不在預かり期間の7日間はいつが起算日か? 5 2023/07/04 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
自分の住所をわからないように...
-
荷物を勝手にガスメーターBO...
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
郵便番号は書く必要があるので...
-
私設郵便局ってどういうもので...
-
勝手にサインされて荷物が無く...
-
消印とは?
-
佐川急便許せない。
-
郵便料金不足?
-
佐川急便の配達員があり得ない...
-
郵便用語、差立の読みと意味?
-
道で郵便物を拾った場合でも「...
-
住所は合うが、名前が違う郵便物
-
郵便書留を受け取った人を探す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの郵便局から出したか、わ...
-
退職済みの社員宛てに届く郵便...
-
友達の家の住所に自分の名前宛...
-
転送届けを出した状態で転送不...
-
本人限定郵便で郵便配達人が、...
-
対応の悪い配達員の対処法を教...
-
郵便配達員の出世ってあるんで...
-
届いた郵便物を差出人に返すこ...
-
自分の住所をわからないように...
-
佐川急便の配達員があり得ない...
-
佐川急便許せない。
-
郵便番号119で始まる「クイ...
-
郵便受けのない家への郵便配達
-
郵便番号は書く必要があるので...
-
勝手にサインされて荷物が無く...
-
荷物を勝手にガスメーターBO...
-
郵便用語、差立の読みと意味?
-
郵便物を絶対に自分では出さない人
-
住所は合うが、名前が違う郵便物
-
道で郵便物を拾った場合でも「...
おすすめ情報