dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画を撮影し、パソコンに写したら、画像が寝てしまいました。45度回転は出来ませんか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

PCの動画編集ソフトでも可能ですが、


iPhoneのアプリに Splice という動画編集アプリがあります。
コレに読み込むと自動的に縦横正常になり、
そのままエクスポートすればiPhone内で回転処理ができますよ。
Spliceは無料版、有料版ありますが無料版でも可能です。
私はこちらのほうがお手軽なので、コレを利用しています。

まあPCソフトでもできることなので、
こんな方法もあるよ、ってことで。

参考URL:http://iphone3gsman.blog71.fc2.com/blog-entry-16 …
    • good
    • 2

撮影した時に45度で撮影したのでしょうか?



ムービー編集ソフトなら、ほとんどのものは回転ができると思いますが、90度か180度でしょうね。
45度や任意の角度は無理じゃないかな?

この回答への補足

すみません!90度です。間違えました。ソフトを使うのですね?!

補足日時:2011/10/23 13:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビデオソフトに普通に入れてみたら、自動に回転されました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/23 13:11

ネット検索でこんなのが・・・



90度回転ですが

参考URL:http://dreambloger.blog77.fc2.com/blog-entry-57. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無料のソフトもあるのですね。有難うございます。こちらも、試しに使ってみたいとおもいます。

お礼日時:2011/10/23 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!