
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Dellでプリインストールでないパッケージ版を発売しているかどうかはしらないけど、ちゃんとした箱パッケージがあればパッケージ版かな。
その場合、パッケージについているCD-ROMでインストールして、CDケースあたりに書かれているプロダクトキーを入れれば認証できます。できなくてもマイクロソフトに電話してパソコンを変更した旨を伝えれば大丈夫です。プリインストールあるいはパソコン付属のOEM版だと、CDサイズか少し長くした紙ケースに入っていてプロダクトキーもこのケースについています。ケースに書いてあると思いますが、セットで買ったパソコンでしか使えないライセンスですので、他のパソコンにはインストールできません。認証が通らないと思いますが、間違って通ってもライセンス違反です。
No.3
- 回答日時:
>デルで購入したときに一緒に買ったオフィスなので、プリインストールとは違うと思います。
箱(パッケージ)が白黒の簡易パッケージ(DVDトールケースの一回り大きい)なら、プリインストール用
箱がカラーで多少大きければパッケージ版(使いまわしが可能)
参考
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82 …
デルなら、おそらく、プリインストール用だと思います。
No.2
- 回答日時:
プリインストール版は、そのPCしか利用できません。
他のPCに入れることはライセンス違反にあたります。 だから、プリインストール版は非常に安価で利用できます。
もし、他のPCにも利用されたいなら、通常版を購入するか、アップグレード版を購入しましょう。アップグレード版を購入すると、通常版と同じライセンスで、2台までインストール可能になります。ただし、同時に利用しないのと、2台ともその人の所有のPCであることなどの条件がありますが
No.1
- 回答日時:
PCに最初からインストールされていたソフトは
そのPCだけでしか使わない条件で
ライセンスが付いているのが殆どだと思います。
従って、破棄したPCに付いていたオフィス2003は、
PCを破棄した時点で使用権も破棄されていると思われます。
なので、他のPCにインストールするのは、ライセンス違反になる可能性が高いです。
パッケージ版のオフィスであれば
使わなくなったPCからアンインストールして
これから使うPCにインストールするのは問題ないかと思います。
(インストールしてよい台数がライセンスで決まっていると思うので気をつけてください)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
デルで購入したときに一緒に買ったオフィスなので、プリインストールとは
違うと思います。
それならば、問題ないということですね。
なお、デルは、立ち上がらなくなったので破棄したのでアンインストールは
出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン選び方 中級編 7 2022/11/13 17:36
- その他(ソフトウェア) 中古のパソコン購入 オフィスの扱いについて 5 2022/08/24 17:34
- 中古パソコン デスクトップpcの購入を考えております。ちなみに使用目的はネットサーフィンやオフィスを使うくらいです 3 2022/08/08 09:52
- Word(ワード) windows8.1。 3 2022/11/07 17:54
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
- 中古パソコン メルカリに出ている、格安の中古パソコン (オフィス付き、高性能で20,000円)というのがあるんです 8 2023/08/03 21:24
- Windows 10 windows11クリーンインストール時のアプリについて 9 2023/03/05 17:41
- ドライブ・ストレージ ノートPCの容量について 5 2023/03/15 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
快活CLUBについて 私用で使う書...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Office Homeインスト...
-
Excelで〇のついたものを抽出し...
-
会社のOutlookにてメールを予約...
-
web上にあるエクセルをショート...
-
Microsoft365について
-
エクセルで自動的にQRを表示さ...
-
【マクロ】違うブックのCallス...
-
Officeを開くたびの「再起動メ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Microsoft365について
-
outlookのメールが固まってしま...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
Office 2021 Professional Plus...
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
【Excel VBA】PDFを作成して,...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
マクロ自動コピペ 貼り付ける場...
-
表の作成について
-
office365 回復できない。
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
Microsoft Office Homeインスト...
おすすめ情報