
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
無理です、原則として研ぐことはできません。
ハサミのように刃を互いに食い違いさせて切るのではなく、刃先を突き合わせでビッタリと閉じることが基本の構造になっているため、素人が研ぐことはまず不可能と考えていいです。
刃先を研いで刃先が鋭くなっても研いだ部分は当然削れているのでニッパーを閉じた状態で研いだ部分に隙間が出来るといった状態になりますよ。
切れ味を長持ちさせるには今の切れないニッパーをランナー切り離しに使い、再度キチンと残りのランナーをカットするのに新品を使うといったローテーションをするといいです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ニッパーの刃先は鋼ですから「砥石」で簡単に研ぐことが出来ます。
しかし、研ぎ方を心得てないと良く切れるようには研げないと思いますので、ダイヤモンドシャープナーで代用するしかありませんね。
ダイヤモンドシャープナーは、砥石では研ぎ難いステンレス刃を簡易的に研ぐのには適してますが、精密に研ぐのには砥石が一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
わざわざ傷物を売る店員
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガンプラより女の子プラモの価...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏壇ならぬ推し壇が話題に。欲...
-
精密ニッパーの手入れ、保管方...
-
ニッパーの刃の研ぎ方
-
プラモ用のニッパーについて。
-
アメリカ空母のプラモを考えて...
-
ニッパーの平刃と丸刃の違い。
-
越智信義さんについて
-
太い針金を巻きつける方法
-
模型用ニッパーの切れ味回復法
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
穴あけ
-
大気環境下でレコード盤のプレ...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
ボール盤でエンドミル加工がで...
-
ホールソーにつまった木
-
裁断機等を利用せず紙をまっす...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
おすすめ情報